漢方医学 = Science of kampo medicine  15(4)(166)

国立国会図書館雑誌記事索引 23 (4) (通号: 257) 1999.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;編者変遷: 漢方医学社 (-17巻5号)→ 臨床情報センター (17巻6号-41巻1号);別冊あり;[1巻1号 = 1号]-;出版者変遷: 漢方医学社 (-17巻5号)→ 臨床情報センター (17巻6号-41巻1号);頒布者変遷: 臨床情報センター (-17巻5号)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 座談会 糖尿病性腎症と漢方 / 小坂樹徳
  • 佐藤祐造
  • 姫井孟
  • 堀野正治
  • 田中俊一 / p113~125
  • 臨床データ 腎疾患と活性酸素--Cu,Zn-SODの面からの検討とツムラ柴苓湯投与の試み / 普天間新生
  • 山田晴生
  • 許正道
  • 宮井宏暢
  • 中村伸也
  • 加藤克己 / p126~129
  • 臨床データ 肝機能障害を合併した消化器癌術後症例に対するツムラ柴苓湯の使用経験 / 荒木啓介
  • 並川和男
  • 水谷純一
  • 土井口幸
  • 山本裕俊
  • 山口哲也
  • 荒井光広 / p130~132
  • 臨床データ 尋常性痤瘡に対する漢方薬の臨床効果 / 森聖
  • 竹田薫
  • 石垣優
  • 安江隆 / p133~136
  • 座談会 シリーズ/高齢者の疾患の治療-医療用漢方製剤を用いて-(16)口内乾燥症と漢方 / 今野昭義
  • 鈴木輝彦
  • 山内康平
  • 山際幹和
  • 山根源之 / p137~152
  • 医学史こぼれ話 / p152~152

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 漢方医学 = Science of kampo medicine
著作者等 協和企画
漢方医学社
臨床情報センター
協和企
書名ヨミ カンポウ イガク = Science of kampo medicine
書名別名 Science of kampo medicine
巻冊次 15(4)(166)
出版元 漢方医学社
刊行年月 1991-04
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 02882485
NCID AN00048547
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00038558
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想