漢方医学 = Science of kampo medicine  7(1)(67)

国立国会図書館雑誌記事索引 23 (4) (通号: 257) 1999.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;編者変遷: 漢方医学社 (-17巻5号)→ 臨床情報センター (17巻6号-41巻1号);別冊あり;[1巻1号 = 1号]-;出版者変遷: 漢方医学社 (-17巻5号)→ 臨床情報センター (17巻6号-41巻1号);頒布者変遷: 臨床情報センター (-17巻5号)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 生薬薬理解説 人参の薬理 / 木村正康
  • 鈴木潤 / p1~2
  • 黒川先生に聞く--日本の医学,中国の医学 / 黒川利雄
  • 松永藤雄
  • 石川誠 / p3~10
  • 治験レポート 手術例に対する十全大補湯の使用経験 / 門馬公経
  • 田島芳雄 / p11~15
  • 漢方製剤普及の背景と課題 / 丁宗鉄
  • 大塚恭男 / p16~23
  • 医学史こぼれ話 / p23~23

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 漢方医学 = Science of kampo medicine
著作者等 協和企画
漢方医学社
臨床情報センター
協和企
書名ヨミ カンポウ イガク = Science of kampo medicine
書名別名 Science of kampo medicine
巻冊次 7(1)(67)
出版元 漢方医学社
刊行年月 1983-01
ページ数
大きさ 28cm
ISSN 02882485
NCID AN00048547
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00038558
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想