季刊子どもと本  (42)

子供と本編集委員会 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 77) 1999.04~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 絵本と昔話の間 お母さんの声で聞く「チム・ラビット」 / 山本まつよ / p2~5
  • リストに加えたい絵本と本 そらにかえれたおひさま / / p6~7
  • リストに加えたい絵本と本 爆弾と将軍・三人の宇宙飛行士 / / p7~10
  • リストに加えたい絵本と本 赤い小馬 / / p11~13
  • くらべ読み 「ひとりぼっちのこねずみ」と「ねずみのしっぱい」 / 青木祥子 / p14~15
  • 楽しみの場としての図書室を(7) / 外海賢雄 / p16~23
  • わらべうた 大黒さんと恵比寿さん / 山本まつよ / p23~23
  • ギリシャの神々の物語(11) / ロジャー・ランスリン・グリーン
  • 山本まつよ / p24~29
  • ストーリーテリングのためのお話 金持になったスーアン -フィリピン・ルソン島リサール州の昔話 / 山本まつよ / p30~31
  • 子どもの本 売ります 7 一人一人にかけがえのない本が 竹とんぼ / 小宮楠緒 / p32~34
  • ロンドンの片隅から のびやかな学校・人形の家の店 / 矢野温子 / p34~36
  • 広島県府中町から 公民館で・子どもと読んでいます(7) / 曽我直子 / p37~42
  • 一家に一さつ ヒロシマの外科医の回想 / / p42~42
  • 子どもの心をかいま見る-- 持ってきてみせてあげるからね / / p43~43
  • 座談会 私たちの「リスト」に入らなかった本について(37) / A
  • B
  • C
  • D
  • E / p44~45
  • メイルボックス / 市川早苗
  • 萩 / p46~46
  • 子ども文庫の会の単行本 / / p47~47
  • 子ども文庫の会のパンフレット / / p47~47
  • 本が手に入らないときは / / p47~47
  • 定期購読のお願い / / p47~47

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 季刊子どもと本
著作者等 子供と本編集委員会
書名ヨミ キカン コドモ ト ホン
書名別名 子どもと本
巻冊次 (42)
出版元 子ども文庫の会
刊行年月 1990-07
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 03893308
NCID AN10312619
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00034506
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想