小児看護  17(10)(210)

へるす出版 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 24 (1) (通号: 292) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;1巻1号 -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 児童虐待-現状の把握とケアのポイント / / p1307~1380
  • カラーグラフ 小児病院食の工夫 (1) / 柳下文恵 他 / p1295~
  • 患児ケアに必要な基礎知識 児童虐待の現状と問題点 / 上林靖子 / p1345~1348
  • 患児ケアに必要な基礎知識 児童虐待の要因と背景 / 石川知子 / p1349~1353
  • 患児ケアに必要な基礎知識 児童虐待の発見および診断 / 高橋光生 他 / p1354~1358
  • 患児ケアに必要な基礎知識 被虐待児および親の治療 / 池田由子 / p1359~1363
  • 看護過程の展開と患児ケアのポイント 被虐待児のアセスメントと看護上の問題点 / 鈴木敦子 / p1364~1369
  • 看護過程の展開と患児ケアのポイント 被虐待児の看護計画の立案と評価のポイント / 铃木敦子 / p1370~1372
  • 看護過程の展開と患児ケアのポイント 実施と援助のポイント / / p1373~1380
  • (1)被虐待児の身体的ケアと精神的ケア / 楢木野裕美 / p1373~1376
  • (2)児童虐待予防のためのケアと対策 / 山田和子 / p1377~1380
  • 事例にみる看護の実際 養育の放棄・拒否と身体的虐待を受けた患児の看護 / 秋山弘子 他 / p1307~1316
  • 事例にみる看護の実際 児童虐待を認めない聴覚障害のある両親への援助 / 小林明子 他 / p1317~1323
  • 事例にみる看護の実際 育児能力・親機能の改善をとおした被虐待児と母親への援助 / 若林榮子 他 / p1324~1330
  • 事例にみる看護の実際 被虐待児とその母親への援助 / 釜島美智代 他 / p1331~1338
  • 事例にみる看護の実際 兄を事故で失った後,心理的虐待を受けた双生児への援助 / 藤井弘子 / p1339~1344
  • 連載 / / p1383~1405
  • おもちゃが奏でる日本の音 平成玩具考 (その2) 風から聞こえる虫の声 / 茂手木潔子 / p1383~
  • 小径 ミズガキを育む楽しみ / 君塚芳輝 / p1386~
  • 星座教室/夜空の宝石箱 (最終回) みずがめ座 / 中野区もみじ山文化センター / p1388~
  • 文集 陽だまりのチャイム / 大空としあき
  • 足立知栄子
  • 近藤範明 / p1390~1390
  • 連載講座 子どもの発達の理解と臨床 (5) 情緒と動機づけの発達 / 宮本美沙子 / p1391~1396
  • 連載講座 小児の臨床麻酔 (新連載) 小児麻酔
  • 麻酔法の選択 / 三川宏 / p1397~1401
  • 大人の目・子どもの目 自然な節度と落ち着き / 伊藤友宣 / p1402~1405
  • 投稿規定 / / p1423~1423
  • バックナンバー・次号予告・編集後記 / K. / p1424~1424
  • INFORMATION / / p1330~1330,1358~1358,1369~1369,1372~1372,1376~1376,1396~1396
  • 便秘患児および保護者のノンコンプライアンスへの看護 / 鈴木陽子 他 / p1406~1412
  • 自宅で死を迎えた脳幹腫瘍患児と家族への援助 / 石野レイ子 他 / p1413~1421

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児看護
著作者等 へるす出版
書名ヨミ ショウニ カンゴ
書名別名 Japanese journal of child nursing, monthly

The Japanese journal of child nursing, monthly
巻冊次 17(10)(210)
出版元 へるす出版
刊行年月 1994-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03866289
NCID AN0011616X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00031675
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想