小児看護  19(12)(238)

へるす出版 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 24 (1) (通号: 292) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;1巻1号 -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 子どもの急性腹症と手術をめぐる看護 / / p1534~1540,1541~1616
  • カラーグラフ 小児における手術体位の実際と問題点 / 羽鳥文麿 他 / p1534~
  • 知っておきたい知識 急性腹症をきたす主な疾患の病態と予後 / 仁科孝子 他 / p1572~1579
  • 知っておきたい知識 主な急性腹症の鑑別診断と検査のすすめ方 / 大橋映介 / p1580~1587
  • 知っておきたい知識 緊急手術時の術前・術後の全身管理 / 中村紘一郎 他 / p1588~1595
  • 患児ケアに必要な基礎知識 緊急手術時の家族の不安に対する援助 / 佐々木章江 / p1596~1600
  • 患児ケアのポイント 小児急性腹症の術前・術中のケアのポイント / 安蔵早苗 他 / p1601~1606
  • 患児ケアのポイント 小児急性腹症の術後のケアのポイント / 長内佐斗子 / p1607~1611
  • 急性腹症の腹腔鏡検査と腹腔鏡下手術 / 上野滋 他 / p1612~1616
  • 事例にみる看護の実際 急性虫垂炎術後イレウスを併発した患児の看護 / 木村恭子 他 / p1541~1549
  • 事例にみる看護の実際 短期間に二度の開腹手術を受けた患児の看護 / 玉城佐笑美 他 / p1550~1558
  • 事例にみる看護の実際 急性腹症により緊急入院・手術に至った患児の看護 / 能代田聡子 他 / p1559~1563
  • 事例にみる看護の実際 腸回転異常症で手術を受けた新生児の看護 / 福田泰子 他 / p1564~1571
  • 連載 / / p1617~1643
  • こどもの医学史 (その10) 防腐法の時代 / 深瀬泰旦 / p1617~1617
  • 夜尿症 子どもへの総合的なアプローチ (その10) 昼間遺尿症 / 赤司俊二 / p1618~1619
  • 小径 食う寝る遊ぶ (2) / 細谷亮太 / p1620~1621
  • リカちゃん人形が語る昭和史 日本の家族 (その12) 人形あそび全盛の昭和時代 / 増淵宗一 / p1622~1623
  • 文集 陽だまりのチャイム / さんじょうなみこ
  • 中村綾乃
  • 平館章 / p1624~1624
  • 連載講座 子どもの心の危機 (5) 子どもの多動や注意集中困難 / 原田謙 / p1625~1632
  • 連載講座 子どもとくすり (13) 救急の場で用いられるくすり / 田中哲郎 / p1633~1639
  • 大人の目・子どもの目 世界にひろがる母子健康手帳 / 中村安秀 / p1640~1643
  • 投稿規定 / / p1659~1659
  • バックナンバー・次号予告・編集後記 / 渡部 / p1660~1660
  • 施設入院児を対象とした小児重症肥満症の再肥満につながる要因の検討 / 中村登美子 他 / p1644~1650
  • 広範囲無神経節症の患児の成長・発達に対する影響 / 川原真喜子 他 / p1651~1658

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児看護
著作者等 へるす出版
書名ヨミ ショウニ カンゴ
書名別名 Japanese journal of child nursing, monthly

The Japanese journal of child nursing, monthly
巻冊次 19(12)(238)
出版元 へるす出版
刊行年月 1996-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03866289
NCID AN0011616X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00031675
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想