小児看護  10(9)(118)

へるす出版 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 24 (1) (通号: 292) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;1巻1号 -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 小児の急性腹症 / / p1040~1112
  • フォトグラフ 小児急性腹症の画像診断 / 森田建 他 / p1031~1040
  • 事例報告 腹膜炎症状の継続した幼児の看護 母親とのかかわりを考える / 畑中幸子 他 / p1041~1115,1117~1141,1143~1147
  • 事例報告 短期間に手術をくり返した小児急性腹症の患児の看護 / 寒河江英子 他 / p1048~1052
  • 事例報告 絞扼性イレウスで緊急開腹術を受けた患児の看護 / 梛木千代美 他 / p1053~1058
  • 事例報告 先天性総胆管拡張症児の術前・術後の看護 検査・手術により無口,無表情となった事例をとおして / 荒井紀美枝 他 / p1059~1064
  • 事例報告 胆汁性腹膜炎で緊急手術となった患児の看護 / 安井邦子 他 / p1065~1070
  • 事例報告 急性腹症にて緊急手術を受けた思春期患児の看護 精神面への援助を中心に / 金子三津子 他 / p1071~1075
  • 事例報告 術後合併症を併発した腸重積症児の看護 / 上埜ナミ子 他 / p1076~1080
  • 急性腹症に対する理解 小児急性腹症の診断のポイント 何が難しいか / 高橋勝三 / p1081~1084
  • 急性腹症に対する理解 小児急性腹症をきたす疾患とその特徴 / 水田隆三 / p1085~1093
  • 急性腹症に対する理解 手術のタイミング / 真栄城優夫 / p1094~1097
  • 患児ケアの要点 保存的治療を受ける患児のケア / 手戸一郎 他 / p1098~1105
  • 患児ケアの要点 外科治療を受ける患児のケア 適応疾患とそれに対する術前・術後管理のポイント / 谷口繁 / p1105~1112
  • 両親への手引き 外科治療を受ける小児の両親への援助 / 梶本照穂 他 / p1113~1115
  • 連載講座 子どもの看護技術 (18) 離乳食 / 野中淳子 他 / p1125~1130
  • お母さんからの訴え (29) きこえが悪い / 田中美郷 / p1131~1136
  • 子どもの世界 子どもの可塑性 / 原ひろ子 / p1137~1141
  • 100万回生きたねこ / 宮内美沙子 / p1118~1121
  • 本棚 虹の部屋 (5) / 赤木かん子 / p1122~1123
  • 母親付き添いの長期入院が家族に及ぼす影響 アンケートをとおして / 太田にわ 他 / p1143~1148
  • 気管支喘息児の発作中の看護 排痰時にバイブレーター使用を試みて / 丸谷房子 他 / p1149~1153
  • おもちゃ箱 / / p1117~1117
  • 文集 小さな瞳 小さな掌 / せとたかひろ
  • 宮沢まどか
  • 匿名希望 / p1124~1124
  • 投稿規定 / / p1155~1155
  • 次号予告・編集後記 / 丸 / p1156~1156

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児看護
著作者等 へるす出版
書名ヨミ ショウニ カンゴ
書名別名 Japanese journal of child nursing, monthly

The Japanese journal of child nursing, monthly
巻冊次 10(9)(118)
出版元 へるす出版
刊行年月 1987-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03866289
NCID AN0011616X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00031675
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想