小児看護  12(9)(144)

へるす出版 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 24 (1) (通号: 292) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;1巻1号 -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 小児成人病の理解と予防への援助 / / p1052~1057,1059~1132
  • カラーグラフ 肥満のしくみ / 村田光範 / p1052~
  • 小児成人病を理解するために 小児成人病とは / 村田光範 / p1059~1060
  • 小児成人病を理解するために 増加する小児成人病 何が原因で増えているのか / 岡田知雄 / p1061~1064
  • 小児成人病を理解するために 小児成人病といわれる代表的疾患 / / p1065~1083
  • 「1」小児の肥満 / 衣笠昭彦 / p1065~1069
  • 「2」小児の高血圧 / 保崎純郎 / p1070~1073
  • 「3」小児の高脂血症 / 藤田幸子 / p1074~1079
  • 「4」小児の消化性潰瘍 / 前田和一 / p1080~1083
  • 成人病の予防 成人病予防と小児の健康教育 / 髙石昌弘 / p1084~1089
  • 成人病の予防 小児成人病のマス・スクリーニング 現状と今後の課題 / 村田光範 / p1090~1094
  • 親と子への援助のポイント 子どもの食生活に対する指導と援助 / 坂本元子 / p1095~1099
  • 親と子への援助のポイント 生活リズムと運動指導 / 大澤清二 / p1100~1104
  • 親と子への援助のポイント こころの問題に対する精神的援助 / 高木俊一郎 / p1105~1109
  • 事例にみる看護の実際 思春期の単純性肥満患児に対する自己管理への援助 / 野間口千香穂 他 / p1110~1114
  • 事例にみる看護の実際 胃潰瘍による幽門狭窄のため胃切除を受けた幼児の看護 / 高津直子 他 / p1115~1121
  • 事例にみる看護の実際 減量により成人型糖尿病が軽快した思春期患児の看護 / 徳本弘子 他 / p1122~1127
  • 事例にみる看護の実際 思春期の肥満児に対する食事療法への指導と援助 / 嶋野ひさ子 他 / p1128~1132
  • 連載講座 子どもの遊びを考える (7) 入院児と遊び 小児看護における遊びの意義 / 上田礼子 / p1143~1148
  • 連載講座 先天異常の理解 (6) 薬物・放射線による先天異常 / 飯島純夫 / p1149~1155
  • 子どもの世界 そんなに叱ったらかわいそうだよ やさしく言えばわかるのに / 東喜代雄 / p1156~1161
  • 絵本の魅力 / 稲本智 / p1136~1139
  • おやつ だいすき! いわゆる「アイス」のお話 / 柳沢幸江 / p1140~
  • 本の紹介 『小児疾患と文学』 / 田島香代子 / p1109~1109
  • 「発達チェックリスト」の作成とその効果 津守・稲毛の『乳幼児精神発達診断法』の質問項目を修正・工夫して / 水間睦子 他 / p1162~1178
  • おもちゃ箱 / / p1135~1135
  • 文集 いちばん星 みつけた / 寺尾諭
  • 熊野宏和 / p1142~1142
  • バックナンバー一覧 / / p1121~1121
  • 投稿規定 / / p1179~1179
  • 次号予告・編集後記 / 京 / p1180~1180

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児看護
著作者等 へるす出版
書名ヨミ ショウニ カンゴ
書名別名 Japanese journal of child nursing, monthly

The Japanese journal of child nursing, monthly
巻冊次 12(9)(144)
出版元 へるす出版
刊行年月 1989-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03866289
NCID AN0011616X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00031675
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想