小児看護  7(11)(81)

へるす出版 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 24 (1) (通号: 292) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;1巻1号 -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 先天性食道閉鎖症 / / p1397~1500
  • 先天性食道閉鎖症の概説 / 佐伯守洋 / p1397~1401
  • 事例報告 「1」気管内吸引が困難な児と発達の遅れがみられた先天性食道閉鎖症児の看護 / 水沼昌子 他 / p1402~1407
  • 事例報告 「2」極小未熟児で経口摂取訓練に長期間を要した先天性食道閉鎖症児の術前・術後の看護 / 藤川恵美子 他 / p1408~1414
  • 事例報告 「3」合併奇形をもつ先天性食道閉鎖症児の看護 経口摂取自立への援助 / 戸石正子 他 / p1415~1421
  • 事例報告 「4」経口摂取困難な食道閉鎖症児の食行動自立への援助 / 鈴木裕美 他 / p1422~1430
  • 事例報告 「5」原因不明の無呼吸発作を頻発するGross A型食道閉鎖症児の看護をとおして / 吉田紀子 / p1431~1441
  • 事例報告 「6」食道閉鎖症(グロス C型)児の看護 気管食道瘻を再発した児へのアプローチ / 三宅いい子 他 / p1442~1447
  • 事例報告 「7」気管狭窄を合併した先天性食道閉鎖症患児の看護 / 児平裕子 他 / p1448~1456
  • 事例報告 「8」先天性食道閉鎖根治術後1週間の看護 2事例をとおして / 岡本須美子 他 / p1457~1465
  • 診療と管理 「1」先天性食道閉鎖症の診断と治療 / 長屋昌宏 / p1466~1473
  • 診療と管理 「2」先天性食道閉鎖症に対するRehbei法 / 加藤哲夫 他 / p1474~1480
  • 診療と管理 「3」先天性食道閉鎖症の術前・術後管理 合併症とその対策も含めて / 土居治 他 / p1481~1488
  • 診療と管理 「4」食道閉鎖症の合併奇形とその治療 / 山田亮二 他 / p1489~1494
  • 診療と管理 「5」先天性食道閉鎖症児の看護のポイント Gross C型を中心として / 鮫島陽子 他 / p1495~1500
  • 子どもの世界 (29) 不登校児の心の動き / 吉田凞廷 / p1501~1507
  • 連載講座 周生期の医学・生理学と看護 (15) 新生児の外科的緊急疾患〔1〕 / 中條俊夫 / p1508~1517
  • ポエム くもりのちはれ (4) / 静岡県立こども病院 / p1519~1518
  • 虹の帽子 (5) かわりゆく母親 / 和知のり子 / p1520~1523
  • 投稿規定 / / p1488~1488
  • 次号予告・編集後記 / K.T. / p1524~1524

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児看護
著作者等 へるす出版
書名ヨミ ショウニ カンゴ
書名別名 Japanese journal of child nursing, monthly

The Japanese journal of child nursing, monthly
巻冊次 7(11)(81)
出版元 へるす出版
刊行年月 1984-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03866289
NCID AN0011616X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00031675
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想