クリニカルスタディ = Clinical study  5(3)(48)

国立国会図書館雑誌記事索引 22 (1) (通号: 274) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;1巻1号 = 1号 (1980年4月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • ナーシングプロセス =脳梗塞患者の看護 / / p14~50
  • 図説 脳梗塞の病態生理 / 中島健二 / p14~18
  • 図説 脳梗塞の診断と治療 / 中島健二 / p19~24
  • 図説 脳梗塞患者のナーシングプロセス / 畠山直子 / p25~32
  • 右内頸動脈狭窄症患者の看護 / 渡部正子・他 / p33~44
  • 討議 "高齢での手術"への不安も杞憂に / 畠山直子・他 / p45~50
  • ナーシングスタディ ネフローゼ症候群学童のストレス解消に対する援助 / 伊藤明未 / p51~58
  • ナーシングスタディ 分裂病患者の看護から学んだもの / 後藤朱美 / p59~64
  • ナーシングスタディ 四肢麻痺と構音障害を伴う患者のリハビリテーション看護 / 山田百岐子 / p65~72
  • 図解講座 症候と看護 ショック / 井川幸雄 / p4~5
  • 図解講座 図解患者指導 消化性潰瘍 / 山岸健男・他 / p6~9
  • 図解講座 誌上セミナー 輸血(3) / 小松文夫 / p10~13
  • カンファレンス 臨床実習をとおしての学び 看護の出発点にあるものとは / 中谷澄代・他 / p73~80
  • 特集
  • 限界状況にある患者とともに(3)=植物状態患者を見守る中で / / p97~119
  • 微かな動きに看護することの喜びを / 三浦敏子 / p97~101
  • 意識が戻っている! / 恒松洋子 / p102~107
  • 家族の抱える苦悩と看護者の意識のずれ / 北川美和子・他 / p108~113
  • 語りかけに応えてくれる日を待って / 倉持良子・他 / p114~119
  • 連載講座 ケース・スタディ入門 若年性糖尿病患児の母親への看護 / 松本智子・飯田昌子 / p81~86
  • Test Yourself 肝硬変,左脛骨顆骨折患者の看護 / 藤司京子 / p87~94
  • エセー 病棟の四季 医師と患者のはざまで / 志津紀子 / p120~121
  • エセー クリニカル・エセー 今日は何日ですか,何曜日ですか / 桑名忠夫 / p122~123
  • My Library 看護のみちしるべ / 泉しげ子 / p124~124
  • My Library プライマリ・ヘルス・ケアの行動指針 / 久常節子 / p125~125
  • Mail Box / 中西令子
  • 宮内節子
  • 宮本吉子
  • 佐々木良枝 / p126~127

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 クリニカルスタディ = Clinical study
著作者等 メヂカルフレンド社
書名ヨミ クリニカル スタディ = Clinical study
書名別名 Clinical study
巻冊次 5(3)(48)
出版元 メヂカルフレンド社
刊行年月 1984-03
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 03885585
NCID AN00331887
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00033819
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想