救急医学 = The Japanese journal of acute medicine  22(1)(251)

へるす出版 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 9 (7) 1985.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;臨時増刊号あり;1巻1号 = 1号 (1977年5月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 救急疾患の診断基準と重症度判定 / 亀井徹正 / p1~98<4382831>
  • エディトリアル 編集にあたって / 亀井徹正 / p1~1
  • 急性呼吸不全 / 相馬 一亥 / 3~6<4382832>
  • 気管支喘息 / 井上 洋西 / 7~10<4382833>
  • 肺血栓塞栓症 / 小西 得司 / 13~17<4382834>
  • 高血圧緊急症 / 笠井 督雄 / 18~22<4382835>
  • 心不全・心原性ショック / 森田 大 / 23~29<4382836>
  • 血液凝固異常
  • DICを中心として / 米倉 修司 / 31~36<4382837>
  • 出血性ショック / 石川 雅健 / 37~40<4382838>
  • 劇症肝炎 / 坪田 昭人 / 41~44<4382839>
  • 急性膵炎 / 山崎 琢士 / 46~51<4382840>
  • 糖尿病性昏睡 / 森田 須美春 / 52~55<4382841>
  • バセドウ病クリ-ゼ,粘液水腫性昏睡 / 松尾 高志 / 57~60<4382842>
  • 急性腎不全 / 山門 実 / 61~64<4382843>
  • 脳血管障害 / 丹羽 潔 / 66~73<4382844>
  • 痙攣発作 / 白田 明子 / 74~77<4382845>
  • 敗血症 / 遠藤 重厚 / 80~85<4382846>
  • 多臓器不全
  • MOF,MODS / 堀 進悟 / 86~90<4382847>
  • 高体温症
  • 熱中症,悪性高熱症,悪性症候群を中心に / 松尾 吉郎 / 91~94<4382848>
  • 溺水 / 渡 雅文 / 95~98<4382849>
  • 岐阜県内における救命救急センタ-利用状況 / 秋森 一
  • 日置 敦巳 / 100~104<4382830>
  • 症例報告 全身性痙攣に合併したビタミンB₁欠乏症 / 山下幸一 他 / p105~107
  • 症例報告 FFPが原因と考えられるアナフィラキシー様反応を起こした症例 / 中山紀子 他 / p108~109
  • 症例報告 骨傷を伴わない大腿外傷による大腿深動脈損傷に対し動脈塞栓術が奏功した1例 / 竹前貴志 他 / p112~114
  • 症例報告 Ethylenediaminetetraacetic acid(EDTA)依存性偽血小板減少症の1例 発症から軽快までの観察 / 正名好之 他 / p115~117
  • 症例報告 胸骨正中切開による心蘇生の経験 / 関野美仁 他 / p118~121
  • バックナンバー / / p121~121
  • 投稿規定 / / p123~123
  • 次号予告 / / p124~124

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 救急医学 = The Japanese journal of acute medicine
著作者等 へるす出版
書名ヨミ キュウキュウ イガク = The Japanese journal of acute medicine
書名別名 The Japanese journal of acute medicine
巻冊次 22(1)(251)
出版元 へるす出版
刊行年月 1998-01
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 03858162
NCID AN00053627
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00030226
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想