救急医学 = The Japanese journal of acute medicine  7(6)(68)

へるす出版 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 9 (7) 1985.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;臨時増刊号あり;1巻1号 = 1号 (1977年5月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 救急施設めぐり ・34 久留米大学救命救急センター / 倉本進賢
  • 加来信雄
  • 平野潔 / p669~676
  • 特集 Sudden Death / / p677~719
  • 総論 / 入野忠芳
  • 杉本侃 / p677~683
  • 「1」成人のsudden death 中枢神経系 / 金谷春之 他 / p685~691
  • 「2」成人のsudden death 循環器系 / 南野隆三 他 / p693~697
  • 「3」成人のsudden death 副腎性 / 笹野伸昭 他 / p699~704
  • 「4」乳幼児のsudden death / 水田隆三
  • 清沢伸幸 / p705~714
  • 「5」Sudden deathの法医学的問題 / 奥平雅彦 / p715~719
  • 突然死と院外蘇生 / 茅野眞男
  • 後藤敏夫 / p721~726
  • 救急手術手技 ・14 減張切開 / 浜本淳二 / p728~729
  • 上部消化管出血に対する高張Na-epinephrine(HS-E)液局注法の至適注入量について / 向坂健男 他 / p731~734
  • 有機リン中毒に対するヒト血漿コリンエステラーゼ製剤の効果(第I報)マウスにおけるLD₅₀および中毒症状に対する効果 / 片岡敏樹 他 / p735~740
  • Alphadione(R)による脳蘇生の試み / 吉永和正 他 / p741~745
  • 北里大学病院における緊急麻酔症例の検討--救急センター開設前後での比較 / 永井一成 他 / p747~750
  • 症例報告 タイヤ交換時に発生した顔面外傷の1症例 / 京極順二 他 / p751~755
  • 症例報告 血管造影にて出血部位を診断し救命しえた回腸微小動脈瘤破裂の1例 / 力武潔 他 / p757~760
  • 症例報告 市井の病院で取り扱ったCO中毒に対する高圧酸素療法の経験 / 八木博司 他 / p761~765
  • 症例報告 救急医療におけるdouble lumen endobronchial tubeの使用と左右肺独立換気について / 葛西猛 他 / p767~772
  • 症例報告 急性diquat中毒の1例 / 丹野正敏 他 / p773~775
  • 症例報告 いわゆる人工血液(Fluosol-DA)の輸血拒否例への使用経験 / 羽田一博 他 / p779~782
  • Burn care technician養成の緊急性 / 渡邊茂夫 / p784~787
  • 海外文献紹介 緊急自家血輸血:細菌汚染血液の血球洗浄による部分的浄化,etc. / 渡辺千冬
  • 澤田祐介 / p790~791
  • 次号予告 / / p789~789
  • 投稿規定 / / p792~792

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 救急医学 = The Japanese journal of acute medicine
著作者等 へるす出版
書名ヨミ キュウキュウ イガク = The Japanese journal of acute medicine
書名別名 The Japanese journal of acute medicine
巻冊次 7(6)(68)
出版元 へるす出版
刊行年月 1983-06
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 03858162
NCID AN00053627
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00030226
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想