漢方研究 = Progress in kampo medicine  (251)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 328) 1999.04~;本タイトル等は最新号による;469号以降の並列タイトル: Progress in kampo medicine;37号から300号までのタイトル関連情報: 評論・研究・解説;37号 (1975年1月)-;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 講演要旨 第1回和漢薬ランチョンレクチャー 漢方薬と臨床薬理 (後) / 津谷喜一郎 / p358~369
  • 尾台榕堂にひもとく漢方精神医学 ~その4 柴胡桂枝乾姜湯 / 松橋俊夫 / p370~374
  • 治験報告 王不留行散の使用経験 ~創傷・手術後・外傷性膝血腫他に対する外用・内服について / 穴吹浩
  • 高口真一郎 / p375~380
  • 近代漢方入門 ~各論篇 第二十三講~ / 遠田裕政 / p381~392
  • 学術文献メモ 生薬講義と症例検討など・「東京中医学報」第2号 / p374~374
  • 北京中医学院の客員教授に・黒澤義雄氏(同学院の日本分校学長) / p374~374
  • 学会メモ 「眼」を中心とした東洋医学的考察・第25回日本漢方交流大会 / p380~380
  • 編集後記 / p392~392

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 漢方研究 = Progress in kampo medicine
著作者等 小太郎漢方製薬株式会社
書名ヨミ カンポウ ケンキュウ = Progress in kampo medicine
書名別名 評論・研究・解説

Progress in kampo medicine
巻冊次 (251)
出版元 月刊漢方研究
刊行年月 1992-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03856526
NCID AN00048569
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00030027
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想