看護実践の科学  19(3)

看護の科学社 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 26 (1) (通号: 304) 2001.01~;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;1巻1号(1976年10月) - 19巻13号(1994年12月) ; 20巻1号=226号(1995年1月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 連続特集 看護の常識を変えるケア(3) / / p18~48
  • 「排泄」へのサークル学習の試み / 松嶋和子/他 / p19~24
  • 長期人工呼吸器使用患者のポータブルトイレ排泄への援助 / 中村和代/他 / p25~30
  • 仰臥位排便における腹圧のかけ方の指導 / 中山久美子/他 / p31~36
  • 人工呼吸器を装着し経管栄養を受けている児への排泄の援助 / 田中敬子/他 / p37~42
  • カテーテル留置患者のプライバシー,快適性を保持する病衣の考案 / 樫山尚子/他 / p43~48
  • 座談会 精神科看護,今何が求められているか / 川野雅資
  • 水澤央
  • 横山恵子
  • 千々岩善三 / p49~56
  • ザ・チャレンジ 簡易クリーンルーム用"コミュニケーションマスク"の作製--トータルコミュニケーションをめざして / 佐伯祐子/他 / p69~72
  • PHOTO "死"は特別なことではない--大和・生と死を考える会1周年記念「講演&コンサート」 / 編集部 / p4~4
  • カウンセリング基礎講座 不安の表出と軽減--患者は不安をどう処理するか / 吉田哲 / p5~8
  • F.ナイチンゲール・ウォッチング ハーリー街1番地 / 山根信子 / p9~11
  • 新しい整形外科看護ガイダンス 大腿骨頸部骨折の看護(その1)--大腿骨転子部骨折(Compression Hip Screw固定)の看護を中心に / 野水眞/他 / p12~15
  • 忘れ得ぬシーン 方言で笑顔をとりもどした老人 / 我如古康子 / p17~17
  • 患者のショートコラム 患者の結婚 / 薮内隆志 / p57~57
  • 看護実践論 小6男児は見ていた--看護婦の一挙手一投足の大切さ / 善塔みや子 / p58~59
  • 小姑・鬼千匹 このごろの若い者は! / やまと・なでしこ / p60~61
  • まっ,いいか 分かちあいで自分を磨く / 杉野元子 / p62~63
  • 障害者と看護 2次元の世界 / 高谷清 / p64~65
  • 思想の宝石箱 チャンネル計をポケットに--チャンネル0の存在 / 徳永進 / p66~67
  • ハワイの看護現場から オリエンテーションと卒後教育 / 天田弘子 / p68~68
  • 看護を描く ひとりで息をひきとった96歳のYさん / 雨宮久子 / p73~75
  • 看護とリーダーシップ--サージェント教授の講演より / 亀山美知子 / p76~77
  • 病院を支える人たち 新しい職種としての連携のむずかしさ <臨床工学技士> / 山家敏彦 / p78~78
  • いきいき実践 ナースと夜勤 / 陣田泰子/他 / p79~81
  • 終末期を見つめる眼差し 全身倦怠感,肩こり,腰背部のこり / 後明郁男 / p82~85
  • 看護を教える 評価目標に基づいた授業設計 / 鎌田美智子 / p86~89
  • 看護の新しい概念"看護診断"と看護計画 / 神郡博 / p90~96
  • 看護部訪問 意識変革からの業務改善 / 東京警察病院 / p97~97
  • 病棟ナウ 母と子のあり方を考えた看護をめざして / 埼玉県立小児医療センター外科第1病棟 / p98~99
  • NURSES′EYE インテグレートナーシングの復権を / 阿保順子 / p100~100
  • DOCTOR′S EYE たかが体操,されど体操 / 大田仁史 / p101~101
  • USA発ライフレポート はじめてオペラを観て / 新野由子 / p102~103
  • ぶっくす 死別-遺された人たちを支えるために / 磯崎千枝子 / p104~104
  • むーびー 「ベトナムのダーちゃん」に私の思うことなど / 早乙女勝元 / p105~105
  • らうんじ 生と死の境目 / Y.M / p106~107
  • らうんじ 勇気をもって看護を / T.Y / p107~107
  • 編集室・次号予告 / N / p108~108
  • INFORMATION 第1回老年行動科学研究会大会 / / p106~106
  • INFORMATION 第9回開業看護婦育成研修 / / p106~106

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 看護実践の科学
著作者等 看護の科学社
書名ヨミ カンゴ ジッセン ノ カガク
書名別名 Japanese journal of nursing science

The Japanese journal of nursing science
巻冊次 19(3)
出版元 看護の科学社
刊行年月 1994-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03854280
NCID AN0004660X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00029605
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想