臨床免疫  15(7)(157)

臨床免疫編集委員会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1969.08~45 (6) (通号: 432) 2006.06;本タイトル等は最新号による;編者: 1巻1号~3巻7号 (昭和46年) 臨床免疫研究会 出版者: 1巻1号~5巻11号 (昭和48年11月) 東京医学社 刊行頻度: 変更あり 特別増刊号とも;1巻1号(昭和44年2月)~10巻12号(Dec. 1978),11巻1号通巻103号(Jan. 1979)~45巻6号通巻432号(June 2006);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • B細胞・T細胞の抗原レセプタ- / 奥田//研爾
  • 山田//誠一 / p517~525<2636993>
  • 免疫グロブリンのクラススイッチ / 矢尾板//芳郎 / p526~534<2636994>
  • 免疫グロブリンの構造--プロテインAとの結合について / 清水//章
  • 本沢//真弓 / p535~542<2636995>
  • Acquired Immunodeficiency Syndrome(AIDS)〔邦文〕 / 加納//正 / p505~516<2636988>
  • ベ-チェット病患者末梢血Tリンパ球subsetの異常--モノクロナル抗体による検索 / 伊東//俊夫 / p543~545<2636996>
  • 頭頚部癌患者におけるADCC活性の検討 / 林//良夫 / p546~554<2636998>
  • ヒト末梢血Tリンパ球コロニ-形成能に及ぼすcyclic nucleotidesの影響 / 間//栄 / p555~562<2636991>
  • HBe Ag/Ab系からみたHBs抗原carrierにおける細胞性免疫能の検討--とくにHBs抗原および肝特異抗原に対する特異的免疫反応に関して / 竹野//弘 / p563~570<2636989>
  • L-鎖(κ型)の著増を示したTgE骨髄腫の1例 / 鈴木//俊夫 / p571~579<2636997>
  • LPS刺激ヒト末梢単核細胞培養上清のLymphocyte Activating Factor(LAF)の検討 / 高橋//豊 / p580~588<2636990>
  • 海外文献抄録 / / p516~516,525~525,542~542
  • 次号予告 / / p588~588
  • 投稿規定 / / 号末
  • バックナンバー / / 号末

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床免疫
著作者等 東京医学社
科学評論社
臨床免疫研究会
臨床免疫編集委員会
書名ヨミ リンショウ メンエキ
書名別名 Clinical immunology
巻冊次 15(7)(157)
出版元 科学評論社
刊行年月 1983-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869695
NCID AN00132100
AN00254017
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024486
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想