臨床免疫  34(3)(363)

臨床免疫編集委員会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1969.08~45 (6) (通号: 432) 2006.06;本タイトル等は最新号による;編者: 1巻1号~3巻7号 (昭和46年) 臨床免疫研究会 出版者: 1巻1号~5巻11号 (昭和48年11月) 東京医学社 刊行頻度: 変更あり 特別増刊号とも;1巻1号(昭和44年2月)~10巻12号(Dec. 1978),11巻1号通巻103号(Jan. 1979)~45巻6号通巻432号(June 2006);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集I 臓器特異的自己免疫病とその成因 / / p271~301<5505805>
  • 癌関連網膜症の自己免疫機序 / 前田忠郎,ほか / p271~277
  • NODマウスにおける膵島炎とB細胞 / 岩田勲,ほか / p278~283
  • 自己免疫性胃炎の発症とサイトカイン・ケモカイン / 片貝智哉,ほか / p284~291
  • 自己免疫性多腺性内分泌不全症の責任遺伝子とその発症への関与 / 小河一彦,ほか / p292~296
  • クローン病の発症とサイトカイン / 金井隆典,ほか / p297~301
  • 特集II ケモカイン研究における最近の進歩 / / p302~329<5505812>
  • ヒト末梢血ヘルパーT細胞上のケモカインレセプター発現 / 足立雄一,ほか / p302~308
  • ケモカイン欠損とT細胞機能異常 / 牧野康彦 / p309~315
  • 新規ケモカイン遺伝子探索とケモカイン遺伝子クラスター / 野見山尚之 / p316~322
  • SDF-1/CXCR4と造血機能 / 川端健二,ほか / p323~329
  • 血液幹細胞の分子細胞遺伝学 / 三浦偉久男 / 330~335<5505857>
  • インテグリンの接着性を制御する細胞内分子群 / 木梨達雄 / 336~344<5505864>
  • エリスロポエチン受容体の構造と活性化機構 / 三浦修 / p345~349
  • エンケファリンとT細胞機能 / 八幡崇,ほか / p350~355
  • 粘膜における高親和性IgA抗体産生とそのメカニズム / 下田美智子,ほか / p356~361
  • 肝細胞破壊を伴わないB型肝炎ウイルスの排除機構 / 筒井ひろ子,ほか / p362~369
  • ラクトフェリンの抗ウイルス作用 / 田中克明,ほか / p370~375
  • ラクトフェリンによる腸上皮からのIL-18産生誘導とその意義 / 久原徹哉 / p376~381
  • 紫外線による表皮細胞のアポトーシス / 荒金兆典 / p382~387
  • Fc受容体β鎖欠損マウスの解析 / 平岡秀一,ほか / p388~396
  • Apaf1とミトコンドリア依存性アポトーシス / 吉田裕樹 / p397~402
  • 自己免疫性心筋炎とコクサッキーウイルス / 岸本千晴 / p403~408
  • 次号予告 / / 号末
  • バックナンバー / / 号末
  • 投稿規定 / / 号末

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床免疫
著作者等 東京医学社
科学評論社
臨床免疫研究会
臨床免疫編集委員会
書名ヨミ リンショウ メンエキ
書名別名 Clinical immunology
巻冊次 34(3)(363)
出版元 科学評論社
刊行年月 2000-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869695
NCID AN00132100
AN00254017
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024486
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想