臨床免疫  24(10)(268)

臨床免疫編集委員会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1969.08~45 (6) (通号: 432) 2006.06;本タイトル等は最新号による;編者: 1巻1号~3巻7号 (昭和46年) 臨床免疫研究会 出版者: 1巻1号~5巻11号 (昭和48年11月) 東京医学社 刊行頻度: 変更あり 特別増刊号とも;1巻1号(昭和44年2月)~10巻12号(Dec. 1978),11巻1号通巻103号(Jan. 1979)~45巻6号通巻432号(June 2006);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集I 神経疾患の免疫機構 / / p1353~1388<3801094>
  • T細胞レセプター・ペプチドによる実験的自己免疫性脳脊髄炎(EAE)の治療 / 山村隆 / p1353~1358
  • スーパー抗原と自己免疫性神経疾患 / 松本陽 / p1359~1365
  • キャンピロバクター感染とギランバレー症候群 / 尾林博,ほか / p1366~1373
  • AIDS dementia complexの発現機序 / 牧野正彦,ほか / p1374~1380
  • 多発性筋炎におけるパーフォリン、セリンエステラーゼ(グランザイム)の関与 / 中村浩一郎,ほか / p1381~1388
  • 特集II 自己抗体の分子生物学的解析 / / p1389~1417<3801089>
  • SmB蛋白のエピトープの構造と対応抗体の意義 / 大曽根康夫 / p1389~1395
  • 抗カルジオリピン抗体・コファクターの核酸配列と蛋白発現 / 松浦栄次,ほか / p1396~1403
  • 抗DNA抗体イディオタイプ局在部位の解析 / 佐々木毅,ほか / p1404~1410
  • 抗DNA抗体遺伝子トランスジェニックマウスにおける同抗体産生抑制 / 窪田哲朗 / p1411~1417
  • マクロファ-ジの分化の細胞内機構 / 吉田彪
  • 片桐晃子 / p1418~1430<3801099>
  • 自己免疫を誘導する新たなDNA結合性タンパク質nucleobindin / 金井芳之 / p1431~1439
  • 細胞傷害性CD4-CD8-TCRαβT細胞 / 三重野政広,ほか / p1440~1447
  • 抗甲状腺ペルオキシダーゼ抗体 :橋本病患者と健康人における相違 / 河野陽一 / p1448~1453
  • ITPモデルマウス / 川村真代,ほか / p1454~1461
  • 腸管上皮内T細胞の胸腺非依存性分化 / 室崎伸二,ほか / p1462~1467
  • クラスI MHCへの抗原ペプチドの会合 / 内藤恵子,ほか / p1468~1475
  • IL-10はマクロファージの抗原提示を抑制する / 井上忠弘 / p1476~1482
  • クラスI MHCによる抗原の処理と呈示 / 森尾友宏 / p1483~1488
  • 自己抗体産生のTリンパ球依存性--特に抗DNA抗体・リウマトイド因子について / 広畑俊成 / p1489~1495
  • IL-1レセプター・アンタゴニスト(IL-1ra)の発現調節とその意義 / 曽根三郎,ほか / p1496~1500
  • 次号予告 / / 号末
  • バックナンバー / / 号末
  • 免疫薬理投稿規定 / / 表3

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床免疫
著作者等 東京医学社
科学評論社
臨床免疫研究会
臨床免疫編集委員会
書名ヨミ リンショウ メンエキ
書名別名 Clinical immunology
巻冊次 24(10)(268)
出版元 科学評論社
刊行年月 1992-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869695
NCID AN00132100
AN00254017
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024486
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想