臨床免疫  10(12)

臨床免疫編集委員会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1969.08~45 (6) (通号: 432) 2006.06;本タイトル等は最新号による;編者: 1巻1号~3巻7号 (昭和46年) 臨床免疫研究会 出版者: 1巻1号~5巻11号 (昭和48年11月) 東京医学社 刊行頻度: 変更あり 特別増刊号とも;1巻1号(昭和44年2月)~10巻12号(Dec. 1978),11巻1号通巻103号(Jan. 1979)~45巻6号通巻432号(June 2006);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 急性白血病の免疫療法(Progress in Clinical Immunology) / 山田//一正
  • 大野//竜三 / p1125~1131<2077431>
  • Arai抗原およびArai抗体について / 藤松//順一 / p1132~1140<2077423>
  • 抗コラ-ゲン抗体と肝疾患 / 周防//武昭
  • 川神//貞子
  • 平山//千里 / p1141~1147<2077424>
  • 肝細胞膜抗原と自己免疫 / 加登//康洋 / p1148~1153<2077425>
  • 肝疾患におけるクリオグロブリンおよびその構成成分検出の臨床的意義 / 伊藤//憲一 / p1154~1161<2077426>
  • 原発性胆汁性肝硬変の発生機序 / 川合//弘毅 / p1162~1169<2077427>
  • 肝疾患とHLA / 江草//国之
  • 長島//秀夫
  • 辻//公美 / p1170~1175<2077428>
  • 免疫賦活剤Picibanil,KrestinおよびLevamisoleの非担癌免疫不全者における長期投与の検討 / 横江//信義 / p1176~1180<2077432>
  • 悪性腫瘍患者およびその家族の腫瘍関連抗原に対する免疫反応性 / Robert H.@@Yonemoto
  • 山口//豊
  • 藤沢//武彦 / p1181~1186<2077429>
  • 末期癌患者におけるIgG-Fc receptor陽性T細胞の動態と癌化学療法剤投与による影響 / 松元//正 / p1187~1194<2077430>
  • 第1回血液免疫シンポジウム演題募集 / / p1180~1180
  • 投稿規定 / / p1195~1196
  • 「臨床免疫」第10巻総目次 / / 巻末p1~4

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床免疫
著作者等 東京医学社
科学評論社
臨床免疫研究会
臨床免疫編集委員会
書名ヨミ リンショウ メンエキ
書名別名 Clinical immunology
巻冊次 10(12)
出版元 科学評論社
刊行年月 1978-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869695
NCID AN00132100
AN00254017
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024486
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想