臨床免疫  6(11)

臨床免疫編集委員会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1969.08~45 (6) (通号: 432) 2006.06;本タイトル等は最新号による;編者: 1巻1号~3巻7号 (昭和46年) 臨床免疫研究会 出版者: 1巻1号~5巻11号 (昭和48年11月) 東京医学社 刊行頻度: 変更あり 特別増刊号とも;1巻1号(昭和44年2月)~10巻12号(Dec. 1978),11巻1号通巻103号(Jan. 1979)~45巻6号通巻432号(June 2006);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 癌の免疫療法の展望(Progress in clinical immunology) / 山村//雄一 / 875~881<7663993>
  • 腫瘍抗原 / 橘//武彦 / 883~890<7663995>
  • CEA(Carcino-embryonic antigens)その特異性と診断学的意義 / 渡辺//信一郎 / 891~901<7663996>
  • 腫瘍抗原に対する体液性および細胞性免疫 / 漆崎//一朗 / 903~912<7663997>
  • 抗腫瘍抵抗性と細胞性免疫 / 菊地//浩吉 / 913~925<7663998>
  • 癌細胞による活動免疫療法 異物化癌細胞を用いた免疫療法の試み / 後藤田//栄貴 / 927~933<7663999>
  • 自己免疫疾患に対する考え方 甲状腺疾患を中心にして(免疫の広場) / 網野//信行 / 934~935<7664000>
  • 胸管ドレナージと腎臓移植 綜説ならびに自験例 / 畠//亮 / 937~942<7664001>
  • 癌疾患におけるクリオグロブリン / 亀田//貞彦 / 943~947<7664002>
  • 自己および各種動物赤血球のヒトリンパ球への結合性について ロゼット形成の機作に関する考察 / 中川//俊郎 / 949~956<7664003>
  • Prednisoloneを9年間服用したITP12,食道癌および大腸ポリープを併発した1例 / 大内//栄悦 / 957~961<7664004>
  • 各種疾患における血清IgE値 / 竹中//徹 / 963~966<7664005>
  • 第3回日本臨床免疫学会総会予告 / / p956~956
  • 投稿規定 / / p968~968

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床免疫
著作者等 東京医学社
科学評論社
臨床免疫研究会
臨床免疫編集委員会
書名ヨミ リンショウ メンエキ
書名別名 Clinical immunology
巻冊次 6(11)
出版元 科学評論社
刊行年月 1974-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869695
NCID AN00132100
AN00254017
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024486
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想