臨床免疫  4(4)

臨床免疫編集委員会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1969.08~45 (6) (通号: 432) 2006.06;本タイトル等は最新号による;編者: 1巻1号~3巻7号 (昭和46年) 臨床免疫研究会 出版者: 1巻1号~5巻11号 (昭和48年11月) 東京医学社 刊行頻度: 変更あり 特別増刊号とも;1巻1号(昭和44年2月)~10巻12号(Dec. 1978),11巻1号通巻103号(Jan. 1979)~45巻6号通巻432号(June 2006);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 細胞性免疫に関する研究の最近の進歩から(Progress in chinical immunology) / 秋山//武久 / 293~302<7663762>
  • Cell mediated immunityとリンパ球の種類(T cell.B cell) / 矢田//純一 / 303~315<7663764>
  • MIFおよびLymphotoxin / 吉田//彪 / 317~323<7663765>
  • 結核菌のアジュバント活性 細胞壁とロウD / 東//市郎 / 325~336<7663766>
  • リンパ球芽球化現象の臨床的意義 / 市丸//道人 / 337~344<7663767>
  • Pneumocystis carinii感染を伴う胸腺リンパ系低形成性低γ-グロブリン血症(Gitlin)の部検例 / 合屋//長英 / 345~352<7663768>
  • 悪性リンパ腫の免疫異常 / 星野//孝 / 353~363<7663769>
  • Immune complex diseases〔邦文〕(免疫の広場) / 粕川//礼司 / 367~368<7663770>
  • リンパ球のin vitro Blastogenesis(臨床免疫検査法) / 早川//浩 / 371~380<7663771>
  • IgG-K型とIgG-L型の混合型M-蛋白血症を伴なった肝癌の1剖検例 / 小川//勝人 / 383~388<7663772>
  • 乳房形成術後おこった,いわゆるヒトAdjuvant病と思われる症例 / 塩川//優一 / 389~396<7663773>
  • 次号予告 / / p399~399
  • 投稿規定 / / p400~400

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床免疫
著作者等 東京医学社
科学評論社
臨床免疫研究会
臨床免疫編集委員会
書名ヨミ リンショウ メンエキ
書名別名 Clinical immunology
巻冊次 4(4)
出版元 科学評論社
刊行年月 1972-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869695
NCID AN00132100
AN00254017
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024486
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想