南大阪病院医学雑誌  44(2/3)

南大阪病院

国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1954.03~31 (1) 1983.07;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;[ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 今夏経験した成人における腸管出血性大腸菌(O-157:H7)感染症について / 北川浩子・他 / p1~5
  • Single Lead Systemを用いたVDDペースメーカーの使用経験 / 柿本祥太郎・他 / p6~10
  • 当科におけるアトピー性白内障手術について / 佐藤文平・他 / p11~14
  • 経耳下腺進入法による下顎関節突起骨折の治療経験 / 矢部哲司・他 / p15~20
  • 過去6年間の乳癌健診の成績とその評価 / 小畑大吉・他 / p21~29
  • PTCA後ガイドワイヤーによる冠動脈穿孔にて心タンポナーデをきたした1例 / 山下英丸・他 / p30~33,35~35
  • 保存的治療で経過観察中の上腸間膜動脈症候群の一例 / 石野雄一・他 / p37~40
  • 2回の開腹ドレナージ術を要した外傷性小児膵損傷の一例 / 飛田忠之・他 / p41~45,47~47
  • 乳癌手術後タモキシフェン投与中に両側卵巣囊腫を認めた1症例 / 石田雄三・他 / p49~53
  • 口外法手術により治癒した巨大頚性ガマ腫の1症例 / 秦尚修・他 / p55~57,59~59,61~61
  • 当院耳鼻咽喉科の鼻アレルギー外来の現況 / 三木祐一郎・他 / p63~66
  • 厚生省による最大酸素摂取量維持目標値について--第2報 / 皆吉正博・他 / p67~75
  • 老人病院における長期入院患者の生活実態および退院阻害因子についての考察 / 市村瑞也・他 / p76~81
  • 寝たきり患者に対するリハビリテーションの現況 / 岡林豊・他 / p82~85
  • 平成8年4月診療報酬改定の影響と今後の対策について / 狛秀和・他 / p86~94
  • 看護学生に効果的な臨床実習の実施とその効果について / 木下千富・他 / p95~99
  • I.学術集談会関係 / / p101~101

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 南大阪病院医学雑誌
著作者等 南大阪病院
書名ヨミ ミナミ オオサカ ビョウイン イガク ザッシ
巻冊次 44(2/3)
出版元 [出版者不明]
刊行年月 1996-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05401259
NCID AN00235307
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022878
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想