未来  (56)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 357) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;[ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • わたしの古典 (37) 法華経 / 松谷みよ子
  • 春の嵐 / / p1~1
  • 二重の偏見 / 足立淳 / p2~13
  • 構造主義者の資本主義国家論 (上) / 田口富久治 / p14~19
  • 古事記を読む (五) / 西郷信綱 / p20~25
  • 眼とかたち (13) 少女と悪魔=ゴーギャン / 粟津則雄 / p26~27
  • テレビと私との関係 (5) / 本多勝一 / p28~29
  • 著者に聞く (37) 俳優への道 / 東野英治郎 / p30~36
  • 西鶴の小説 その断片的ノート (1) / 広末保 / p37~40
  • アメリカの出版界 (4) / 栗田明子 / p41~46
  • 私の教壇哲学 / 平瀬巳之吉 / p47~50
  • 思うこと (37) / 西谷能雄 / p51~55
  • 読者のページ / 小高三良
  • 大沢弘文
  • 高浜守雄 / p56~60
  • 五月新刊案内 / / p1~5

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 未来
著作者等 未来社
書名ヨミ ミライ
書名別名 季刊未来
巻冊次 (56)
出版元 未来社
刊行年月 1971-05
ページ数
大きさ 21cm
NCID AN00396838
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022983
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想