博物館研究  30(2)

日本博物館協會 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 復刊1 (1) 1954.02~〔復刊〕1 (9・10) 1954.11 ; 28 (1) 1955.01~45 (3) 1973.11;本タイトル等は最新号による;編者および出版者: 変更あり 欠番: 14巻11号, 15巻11号 大きさ: 変更あり;1巻1号~18巻1-3号(昭和20年1-3月),18巻1号,復興1巻1号~復興3巻1号(昭和24年2月),1号(昭和24年4月)~22号,復刊1巻1号(1954年2月)~[復刊]1巻11号(1954年12月),28巻1号(1955年1月)~45巻3号(昭和48年)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 学芸員国家試験特集(昭和31年度) / / p1~26
  • 第二回学芸員資格試験認定について / 鶴田//総一郎 / 1~4<539675>
  • 学芸員認定試験問題 / / p4~9
  • 学芸員試験合格者名簿(試験認定.無試験認定) / / p9~15
  • 合格者手記(到着順) / 江尻章
  • 西川元泰
  • 伊藤博義
  • 渡辺庸一
  • 熊原政男
  • 清水栄盛
  • 平井越朗
  • 本間嘉晴 / p15~26
  • 広報 / / p27~30
  • 日本学術会議博物舘特別委員会の発足 / / p27~27
  • 公立博物舘設備費国庫補助金の交附 / / p27~28
  • 大阪市で博物舘の陳情 / / p29~30
  • 舘園ニュース / / p30~34
  • 松浦史料博物舘の近況 / / p30~32
  • 山口県立博物舘 県勢参考室の計画について / 小林元 / p32~33
  • 市立新居浜郷土舘の概要 / / p33~34
  • 行事報告 / / p35~85
  • 日本博物舘協会(事務局日誌) / / p85~86

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 博物館研究
著作者等 日本博物館協会
博物館事業促進會
書名ヨミ ハクブツカン ケンキュウ
書名別名 The museum studies
巻冊次 30(2)
出版元 日本博物舘協会
刊行年月 1957-02
版表示 復刻版
ページ数
大きさ 26cm
NCID AN10205776
AN10205969
AN10206098
AN00204540
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00019765
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想