日本医事新報  (3936)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 冠動脈攣縮と突然死 / 小川//久雄
  • 泰江//弘文 / 1~7<4845188>
  • 腎移植における精神医学的問題--特に日本の生体腎移植の場合 / 春木//繁一 / 7~13<4845198>
  • クッシング症候群 / 出村//博
  • 須田//俊宏 / 19~22,33~36<4845210>
  • 抗原食品表示義務化に伴うアレルギー診療の問題点--原因抗原の診断とこれへの対応の重要性について / 中村//晋 / 23~29<4845233>
  • 網膜ニューロンのギャップ結合(基礎医学から) / 宮地//栄一 / 30~32<4845240>
  • 遺伝子検査の健康管理への導入の可能性と限界--EBMの視点からの文献的検討 / 村田//千里
  • 渡辺//哲
  • 朴沢//重成 / 37~45<4845261>
  • 群馬県で1998年に起こった麻疹流行の解析 / 大月//邦夫
  • 疋田//博之
  • 木村//博一 / 45~49<4845271>
  • コンピュータで快適な診療を(8) / 大橋克洋 / p51~50
  • グラフ クッシング症候群 / 須田俊宏 / p33~36
  • 画像診断ライブラリー 卵巣明細胞腺癌のMR像 / 林//敏彦 / 69~72<4845322>
  • 帝王切開術の歴史--ポロー手術の真実 / 水田//正能 / 55~58<4845286>
  • MEDICAL ESSAYS 杏林詩壇 / / p58~58
  • パレスチナ暫定自治開始直後の保健医療(下)その崩壊の危機を救ったパレスチナ人の素顔 / 神馬//征峰 / 59~62<4845302>
  • 「宇宙の頭」を見た / 日比//行雄 / 62~66<4845308>
  • MEDICAL ESSAYS "大阪オリンピック"の怪 / 貴島幸彦 / p66~66
  • MEDICAL ESSAYS ひわい行為 / 小長谷正明 / p67~68
  • MEDICAL ESSAYS 川柳「日月」 / 藤田碩 / p68~68
  • 患者取り違え手術の責任 / 岩切章 / p73~74
  • 機内に点滴セットの常備を / 作田勉 / p74~75
  • 介護保険と過疎地の介護サービス / 鷲尾昌一 / p75~75
  • 書評 / 小泉俊三 / p76~76
  • 人-山崎章郎氏 / / p100~100
  • お茶の水だより / / p101~101
  • 医事案内 / / p122~130
  • 時の動き / / p136~136
  • ニューズ / / p81~102
  • 一週一話 消化器外科領域における真菌感染症 / 塚本秀人 / p105~105
  • 質疑応答 / / p106~121

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (3936)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1999-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想