日本医事新報  (3224)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 『臨床医学の展望-診断および治療上の進歩-』(2) / 木本誠二
  • 山村雄一 / p3~21,24~34,37~40,43~54
  • 神経病学(血管系を中心に) / 藤島正敏 / p3~15
  • 腎臓病学 / 本田西男 / p16~21
  • 消化管外科 / 武藤輝一 / p24~29
  • 神経耳科学 / 上村卓也 / p30~34
  • 泌尿器科 / 大堀勉 / p43~50
  • 臨床ウイルス学 / 高橋理明 / p51~54
  • MEDICAL・ESSAYS 夏目漱石と真鍋嘉一郎(上) / 天岸太郎 / p63~66
  • MEDICAL・ESSAYS 男と度胸 / 大川内勝治 / p67~69
  • MEDICAL・ESSAYS 明治期御雇医師夫妻の生活(二〇) / T・ヘゼギール
  • 北村智明 他 / p70~73
  • MEDICAL・ESSAYS 猫だけが知っている / 君島善次郎 / p66~66
  • MEDICAL・ESSAYS 川柳日記抄 / 金田義人 / p69~69
  • MEDICAL・ESSAYS 神戸に集う / 鷲山吉治 / p73~73
  • MEDICAL・ESSAYS 銀杏散る / 青木秀 / p73~73
  • MEDICAL・ESSAYS 国際痛み治療のシンポジウムに参加して / 西田宣子 / p74~74
  • 「医療保険統合」の旗印をいそげ / 森藤靖夫 / p93~94
  • 学会と卒後教育 / 四方淳一 / p94~96
  • 日医執行部の飛躍的気魄と奮起を促す / 荒堀佐一郎 / p96~96
  • 書評 / 木島昻 / p96~96
  • お茶の水だより-改正医療法の準備始動 / / p117~117
  • 人-松本順弘氏 / / p117~117
  • 医事案内 / / p148~153
  • ニューズ / / p99~118
  • グラフ 上部消化管出血に対する新しい内視鏡的止血法 / 多田正大 / p37~40
  • グラフ 日常疹療における循環器疾患(5)労作狭心症 / 中野赳 / p79~82
  • 一週一話 働き盛りの「うつ病」 / 山田通夫 / p133~133
  • 基礎医学から 抗腫瘍免疫細胞とその機能 / 星野孝 / p134~137
  • 質疑応答 / / p138~147

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (3224)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1986-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想