日本医事新報  (3161)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 座談会 プライマリ・ケアからみた救急医療 呼吸困難 / 土肥修司
  • 菊地博
  • 安田勇治 / p3~15
  • 新しい抗菌剤と使い方 / 加藤康道 / p16~21
  • 筋拘縮症の臨床 / 佐野精司 / p26~30
  • 膀胱炎の発病機序 / 小川秋實 / p30~34
  • 診断演習・血液疾患(4) / 野村武夫 / p43~45
  • 日本におけるイヌ糸状虫感染症の現況 / 吉村裕之 / p45~48
  • 学会記・移植学会 / 高橋公太 / p48~49
  • グラフ 中高年層に多くみられる疾患(10)女性生殖器の癌(II) / 金子仁 / p37~40
  • MEDICAL・ESSAYS ジョークとマキシム結婚論 / 松窪耕平 / p61~62
  • MEDICAL・ESSAYS カゼと漢方治療 / 伊藤慶夫 / p63~65
  • MEDICAL・ESSAYS 老というもの(下) / 西川一郎 / p66~69
  • MEDICAL・ESSAYS 日本医療史(六一) / 日戸修一 / p70~72
  • MEDICAL・ESSAYS どうもうまくしゃべれない / 大塚太一郎 / p73~74
  • MEDICAL・ESSAYS 杏林詩壇 / 本陣良平
  • 小林喜久雄
  • 城俊輔 / p62~62
  • MEDICAL・ESSAYS 医療博物館への招待(18) / / p65~65
  • MEDICAL・ESSAYS 薄田泣菫の『茶話』を読んで / 上野洋 / p69~69
  • MEDICAL・ESSAYS 丹波焼とぐい呑 / 森寺邦三郎 / p74~74
  • MEDICAL・ESSAYS 風聞・つくば山麓誌(三) / 延島進 / p74~74
  • お茶の水だより-高度先進医療制度発足へ / / p113~113
  • 人-木島光仁氏 / / p113~113
  • 医事案内 / / p144~149
  • ニューズ / / p93~114
  • 一週一話 尿路結石と副甲状腺 / 田島惇 / p129~129
  • 質疑応答 / / p130~143

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (3161)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1984-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想