日本医事新報  (2842)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 座談会 最近の急性伝染病 / 小張一峰
  • 斎藤誠
  • 柳下徳雄
  • 長谷川慧重
  • 福見秀雄 / p3~16
  • 最近の感染症からサイトメガロウイルス感染症 / 中尾亨 / p24~30
  • 精神科患者の異物嚥下 / 中西俊雄 / p31~34
  • 消化性潰瘍患者の血清ビリルビン濃度 / 近藤忠亮 / p43~45
  • 問診のすすめ方(42)エンドメトリオージス / 滝一郎 / p45~46
  • 第七回国際腎臓学会印象記 / 白井洸 / p47~49
  • 臨床検査メモ / 阿部正和 / p30~30
  • グラフ A群溶連菌T-22型の病棟内流行と同型菌敗血症の一症例 / 松本慶蔵 / p37~
  • グラフ 心電図から冠状動脈病変を考える(6)労作性狭心症(その1) / 東京女子医大心研CCU / p79~82
  • MEDICAL・ESSAYS 恩師の思い出 / 足立忠 / p59~61
  • MEDICAL・ESSAYS 医神アスクレピオスの聖域を訪れて / 王洛 / p62~64
  • MEDICAL・ESSAYS 呼吸と発汗 / 川根博司 / p65~65
  • MEDICAL・ESSAYS 南方診療備忘録(三) / 小山田義雄 / p66~70
  • MEDICAL・ESSAYS 私のマイコプラズマ迷想 / 今泉忠芳 / p64~64
  • MEDICAL・ESSAYS 医師の宿命 / 大西照市 / p64~64
  • MEDICAL・ESSAYS 飛鳥なる益田岩船の謎 / 奥沢豊 / p70~70
  • 院外処方箋発行強調運動と医師法第二二条 / 阿部広三 / p93~95
  • 社会党の「医療保障政策大綱草案」を読んで / 村林彰 / p95~97
  • むつかしくない糖尿病治療食を / 山本政明 / p97~98
  • 書評 / 森一郎
  • 日比野進 / p98~98
  • お茶の水だより-増える学会認定医制度 / / p119~119
  • 人-渡辺治生氏 / / p119~119
  • 一言放談(248) / 花田二徳 / p120~120
  • 医事案内 / / p148~152
  • ニューズ / / p101~120
  • 一週一話 脳卒中片麻痺患者と足の腱手術 / 渡邊好博 / p133~133
  • 食事指導の実際(7)胆道疾患 / 亀田治男 / p134~135
  • 質疑応答 / / p136~147

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2842)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1978-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想