日本医事新報  (2573)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 学説 白血病治療と合併症<於・内科懇話会> / 伊藤宗元 / p3~14
  • 学説 小腸の逆蠕動挿入による消化管再建 / 横山育三 / p14~17
  • 学説 IUDの過去・現在および将来 / 石浜淳美 / p26~29
  • 学説 中・小病院からみたペイン・クリニック / 小田代政美 / p29~34
  • 学説 病歴を追つて-脳卒中で逝つた人々(5・安藤畫一教授) / 相沢豊三 / p43~46
  • 学説 小児科学会に出席して / 本多輝男 / p47~50
  • 学説 眼科学会の印象 / 高久功 / p50~52
  • グラフ 小児の皮膚疾患 / 肥田野信 / p37~
  • グラフ X線写真ライブラリー / / p79~
  • MEDICAL・ESSAYS 創造的悟体ということ / 松本健次郎 / p63~65
  • MEDICAL・ESSAYS 浪人よ、明日があるんだ、元気を出せよ / 大塚太一郎 / p66~69
  • MEDICAL・ESSAYS 何々向きの人間 / 西本忠敏 / p69~69
  • MEDICAL・ESSAYS kayのこと / 気楽一筆士 / p70~71
  • MEDICAL・ESSAYS 木の話 / 菊田啓吉 / p71~71
  • MEDICAL・ESSAYS 杏林詩壇 / 小林喜久雄
  • 高島令三
  • 鶴井優 / p65~65
  • MEDICAL・ESSAYS 失なわれ行く緑に思う / 志村秀彦 / p72~72
  • MEDICAL・ESSAYS モーツアルト協会 / 岡田和夫 / p72~72
  • MEDICAL・ESSAYS 名古屋の夏 / 中沢恒幸 / p72~73
  • MEDICAL・ESSAYS 非処女と静脈路確保 / 田中亮 / p73~73
  • MEDICAL・ESSAYS 兵隊綺聞(その四) / 細井四郎 / p73~73
  • MEDICAL・ESSAYS 川上洋太郎先生を憶う / 桜井凱夫 / p74~74
  • MEDICAL・ESSAYS 僕の細道(その九) / 田村豊幸 / p74~74
  • MEDICAL・ESSAYS 葉桜七題 / 雨宮白 / p74~74
  • 医療と保健のシステム化への道 / 木全心一 ほか / p87~91
  • 書評・新刊紹介 / 五島雄一郎
  • 赤石英 / p92~92
  • お茶の水だより-座談会「中国医学」予告篇 / / p111~111
  • 人-石丸隆治氏 / / p111~111
  • 一言放談(73) / 花田二徳 / p112~112
  • 医事案内 / / p140~142
  • ニューズ / / p97~112
  • 一週一話 大動脈中隔欠損症について / 志田寛 / p125~125
  • 私の処方 / 福崎恒
  • 福地総逸
  • 竹下研三
  • 内田幸男 / p126~127
  • 質疑応答 / / p128~139

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2573)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1973-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想