日本眼科学会雑誌  15(5)

日本眼科学会

国立国会図書館雑誌記事索引 54 (1・2) 1950.02~87 (10) 1983.10 ; 109 (2) 2005.02~;本タイトル等は最新号による;増刊号とも;1巻1号~;改題注記 : 「眼科雑誌」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 「バラチフス」ノ經過ニヨリ「トラホーム」ノ著シク輕快セル二例 / / p439~444
  • トラホーム病原研究 (木版圖一)(第二回報告) / / p445~455
  • 先天性水晶體偏位者ニ來リシ前房内脫臼症ノ一例井ニ其水晶體ノ病理解剖的所見 (木版圖三) / / p456~465
  • 鐵刀木(「タガヤサン」)粉末ニ因リテ發起セル急性眼炎ニ就キテ第一回報告附「クリサロビン」性眼炎ノ一例 A. Sennichi, Die erste Mitteilung über die acute Opthalmie durch das Tagayasanpulver, ein meist der Markhöhle einer Tagayasan entstehendes Chrysarobin-ahnlich wirkendes Pulver, mit acuter Chrysarobin Ophthalmie. / / p466~484
  • 網膜ノ後像上ニ表ハル、一種ノ自感現象並ニ眼球ノ指壓ニ基ツク光感ニ就テ / / p485~488
  • 「トラホームバンヌス」ノ成立ニ就テ (木版圖三) / / p489~501
  • 眼瞼結膜ブラスモームノ一例 (網版圖二) / / p502~509
  • 網膜結核ノ一例 (木版圖一) / / p510~512
  • 乳頭結核腫ノ一例 (木版圖二) / / p513~516
  • 眼科小言 / / p517~522
  • 「トラコマ」彙纂ノ四 / / p523~533
  • 眼底ハ禿ゲカカリタル金箔樣ヲ呈スル一種ノ夜盲症ニ就テ (石版圖一) / / p534~544

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本眼科学会雑誌
著作者等 日本眼科学会
書名ヨミ ニホン ガンカ ガッカイ ザッシ
書名別名 Journal of Japanese Ophthalmological Society
巻冊次 15(5)
出版元 日本眼科学会
刊行年月 1911-05
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00290203
NCID AN00187157
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018410
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想