日本医事新報  (2365)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 内科からみた全身性エリテマトーデス(於・内科懇話会) / 塩川優一 / p3~11
  • 低血圧症候群の臨床 / 大沢温臣 / p12~16
  • 糖尿病の診断法確立とその基礎的背景の回顧 / 竹田正次 / p25~27
  • サイトメガロウイルス感染症の血清疫学 / 中尾亨 / p28~29
  • 呼吸器疾患の診断演習(7) / 岡安大仁 / p29~31
  • 診療方針の決定まで(201) / 橋本寛敏 / p31~34
  • MEDICAL・ESSAYS 土佐犬 / 松枝鼎 / p43~44
  • MEDICAL・ESSAYS チャイコフスキーの生涯(下) / 伊東高麗夫 / p45~46
  • MEDICAL・ESSAYS 三人のやまとなでしこ / 桑島治三郎 / p47~49
  • MEDICAL・ESSAYS 螢の想い出 / 野北九州男 / p49~49
  • MEDICAL・ESSAYS 遺稿度会随筆(3) / 山上熊郎 / p50~52
  • MEDICAL・ESSAYS 西行と陸奥の桜 / 榎本明雄 / p52~52
  • MEDICAL・ESSAYS 言葉と責任 / 金原種光 / p52~53
  • MEDICAL・ESSAYS 交通事故の頻発と自動車免許証授与 / 横山憲史 / p53~53
  • MEDICAL・ESSAYS 本当の緑陰随筆 / 渡辺行孝 / p53~53
  • MEDICAL・ESSAYS ホメオスターシスとレスポンス / 大川公康 / p54~54
  • MEDICAL・ESSAYS 緑陰随筆外伝(2) / 志賀達雄 / p54~54
  • MEDICAL・ESSAYS 殻 / 川元達徳 / p54~54
  • 医学なき国会、政策なき厚生省(六) / 日戸修一 / p55~58
  • 書評 平山千里著『肝臓病』 / 市田文弘 / p58~58
  • 書評 戸山靖一著『続 心電図演習』 / 小山晋太郎 / p58~58
  • お茶の水だより-特例法廃案から抜本改正問題へ / / p73~74
  • 人-松浦利次氏 / / p73~73
  • 閑窓夜話(九二一) / / p74~74
  • 医事案内 / / p110~111
  • ニューズ / / p59~74,83~86
  • 一週一話 転移性肺癌と心不全 / 渡辺昌平 / p95~95
  • 私の処方 / 藤田五郎
  • 宮原光夫
  • 輿石義晴
  • 鈴木栄 / p96~97
  • 質疑応答 / / p98~109
  • 画報 交感神経ブロック / 兵頭正義 / p37~40

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (2365)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1969-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想