日本医事新報  (1609)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 糖尿病と神経痛 / 館石//叔 / 3~7<10023323>
  • リウマチ熱の臨床 / 油谷//友三 / 7~12<10023321>
  • 眼結核の予後 / 今泉//亀撤 / 13~22<10023322>
  • パス糖尿の本態 / 羽田//正一 / 22~24<10023320>
  • 分離赤痢菌のサルフア剤感受性と菌型との関係 / 秋葉//朝一郎 / 24~27<10023324>
  • Hallberg結核菌染色法の一変法について / 室橋//豊穂 / 27~30<10023318>
  • 胃吸引管による縫合不全 / 藤村愼太郞 / p29~29
  • 薬の歴史-古代篇- / 大矢//全節 / 33~34<10023325>
  • MEDICAL・ESSAY(48) 南蠻醫話と紅毛醫譚(その五) / 藤田宗一 / p34~35
  • MEDICAL・ESSAY(48) 滯米畫信(第七報) / 工藤達之 / p35~37
  • MEDICAL・ESSAY(48) 體質巡禮 / 高守正範 / p37~37
  • MEDICAL・ESSAY(48) 中共下の日本人醫務工作者(その三) / 明石勝英 / p37~41
  • MEDICAL・ESSAY(48) 東都掃苔記(27) / 杉野大澤 / p42~42
  • 誌友サロン 公開病院制を望む / 鷲見良彥 / p47~47
  • 誌友サロン 腦溢血豫防と動眽マッサージ / 深川喜久雄 / p47~48
  • 誌友サロン 審查と減點 / 熊井誠一 / p48~48
  • 誌友サロン 假死兒 / 林五十三 / p48~48
  • 誌友サロン 冬の夜長に / 池田三津己 / p48~48
  • 誌友サロン 葉牡丹 / 雨宮虹月 / p48~48
  • 誌友サロン 冬の灯 / 村木苔石 / p48~48
  • 誌友サロン 患者の瞳 / 佐久間敏雨 / p48~48
  • 閑窓夜話(231) / 高橋毅一郞 / p30~30
  • 東銀座だより / / p62~61
  • 人(419)-鈴木次郞氏 / M・M / p62~62
  • 醫事案內 / / p142~143
  • 代理部だより / / p143~143
  • ニユーズ / / p49~52,55~62,69~82,87~94,97~104,109~118
  • Pyrazinamide,INH併用による結核の治療 / 島本//多喜雄 / 125~125<10023319>
  • 質疑應答 / / p126~136
  • 醫事法規常識講座 第八講 醫療法の常識 / 穴田秀男 / p137~141
  • グラビアのページ 第十四回日本醫學會總會・分科會々長 / / p44~45

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (1609)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1955-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想