日本医事新報  (1703)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 疼痛を訴述する整形外科疾患に対する薬治療法の経験 / 水町//四郎 / 3~7<10024062>
  • 細菌性赤痢の小量抗生物質療法 / 桂//重鴻 / 8~11<10024056>
  • 神経難聴の治療対策 / 河田//政一 / 11~16<10024057>
  • 過去十年間の梅毒治療成績並びに梅毒血清反応陽性率 / 楠本//雅彦 / 16~24<10024054>
  • 我が国における脳炎・髄膜脳炎並びに脳脊髄炎の研究 / 安東//清 / 24~27<10024055>
  • 肺吸虫症の補体結合反応 / 横川//宗雄 / 27~35<10024060>
  • 静脈注射腎盂撮影法に対する一考按 / 藤井//浩 / 35~36<10024059>
  • 診療方針の決定まで-20- / 橋本//寛敏 / 36~42<10024058>
  • MEDICAL・ESSAYS 久保猪之吉先生の書翰 / 立木豊 / p51~53
  • MEDICAL・ESSAYS 眉談義--脩古つれづれ(VII) / 佐藤靜馬 / p53~55
  • MEDICAL・ESSAYS 奇遇-珍談百話(三四) / 小池重 / p56~56,59~60
  • MEDICAL・ESSAYS ベルリンの旅から--ガウテング便り(6) / 菊地博 / p60~61
  • MEDICAL・ESSAYS 越後カマイタチ考 / 蒲原宏 / p61~62
  • MEDICAL・ESSAYS 褌談義 / 丸山芳登 / p62~63
  • MEDICAL・ESSAYS 誤られた傳記 / 宇留野勝彌 / p63~63
  • MEDICAL・ESSAYS 醫人文人あれこれ-國木田獨歩と高田畊安(1) / 杉野大澤 / p64~64
  • 保險診療論 / 日戸修一 / p71~74
  • 日醫健康保險共濟組合の設立を切望す / 笠木歐三 / p74~74
  • 日本醫藥學の活用による恒久・基本的アジア政策 / 池田謙吾
  • 渡會浩 / p75~76
  • 書評=橫井・福田兩氏著『人體X線撮影法(上卷)骨系統』 / 今市正義 / p77~77
  • ニューズ / / p78~80,85~90
  • 放射性燐P32による子宮癌・乳癌の診断 / 田淵//昭 / 99~99<10024061>
  • 質疑應答 / / p100~113
  • 閑窓夜話(298) / 高橋毅一郞 / p42~42
  • 東銀座だより / / p90~89
  • 人-浦良治氏 / M・M / p90~90
  • 醫事案內 / / p114~115
  • 代理部だより / / p115~115
  • 畫報 副腎の外科 / 澁澤喜守雄 / p45~48

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (1703)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1956-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想