日本医事新報  (1502)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • インフルエンザについて / 美甘//義夫 / 567~569<10022389>
  • インフルエンザ流行論 / 福見//秀雄 / 569~574<10022390>
  • 流行性感冐の流行状況に就て / 館林//宣夫 / 574~576<10022391>
  • 今度の流感 / 龍野一雄 / p7~8
  • 感冐の治療(パツプ貼布法) / 井早彥生 / p9~10
  • ヘキサミン(ウロトロピン)の鎮咳作用 / 山田茂 / p11~12
  • 原発性非定型肺炎の臨牀と診断 / 田崎//啓介 / 577~584<10022392>
  • 下垂体前葉B細胞と後葉との関係-ACTHと後葉ホルモン / 伊東//高麗夫 / 585~588<10022393>
  • 疲労・疼痛症候群について / 本間//日臣 / 588~590<10022395>
  • ミシガン便り(五) / 細谷英吉 / p27~28
  • 横断撮影法に就いて-吾等の業績-131- / 高橋//信次 / 597~600<10022396>
  • 杏蔭談叢(23) / 山口興市 / p36~38
  • フーセーとセリエ / 山口與市 / p36~38
  • 哲學 / 伊東高麗夫 / p38~38
  • 高木先生の思い出 / 永山武美 / p38~38
  • 閑窓夜話(174) / 高橋毅一郞 / p28~28,26~26
  • 東銀座だより / / p62~61
  • 人(312)-佐谷有吉氏 / M・M / p62~62
  • 代理部だより / / p78~79
  • 醫事案內 / / p79~79
  • 誌友サロン 中共抑留醫師の消息 / 里見三男 / p41~42
  • 誌友サロン 中共治下の稅金 / 川村正夫 / p42~42
  • 誌友サロン 母逝く / いとうやすすけ / p41~41
  • 誌友サロン 趣味のテープレコーダー / 宮田一男 / p42~43
  • 誌友サロン 疑似自殺狂言? / 朴澤啓一 / p43~44
  • 誌友サロン 山村正雄・廣瀨益三兩先生を偲ぶ / 松山凡石 / p43~43
  • 誌友サロン 「一寸した思いつき」あとがき / 丸山直友 / p44~44
  • 誌友サロン 健保の酷寒時深夜往診に就て / H・W生 / p44~44
  • 誌友サロン 狸醫放言 / 狸空居士 / p44~44
  • ニユーズ / / p47~50,55~62
  • 一週一話 所謂カタル性黃疸・流行性肝炎・急性黃色肝萎縮 / 大根田玄壽 / p67~67
  • 質疑應答 / / p68~76
  • 法令相談室 / / p77~78

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (1502)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1953-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想