日本医事新報  (1013)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 學說 結核早期診斷と作業力保持(一) / 寺尾殿治 / p3~4
  • 學說 南方諸國の傳染病(其の四)南方諸國の赤痢 / 竹內松次郞 / p4~7
  • 學說 彈丸による眼球破裂に就て / 北原榮惠 / p7~8
  • 豫後講座 兎唇の豫後 / 前田友助 / p8~9
  • 特別課題 子宮癌の診斷及び治療 / 三林隆吉
  • 內藤勝利
  • 秦淸三郞 / p9~9,11~15
  • 體驗醫學 デング熱の罹病體驗 / 池上豐 / p15~16
  • 臨床と病理 病理解剖は何を敎へたか(?) / 緖方知三郞
  • 三田村篤志郞 / p16~17
  • 說苑 南方醫學を語る夕(第二回)-各地の現狀と今後の對策 / 宮島幹之助
  • 髙杉新一郞
  • 太田正雄
  • 小林六造
  • 沓掛諒
  • 佐藤正
  • 南崎雄七
  • 草間弘司
  • 磯部美知
  • 池上豐
  • 小倉淸太郞
  • 宗廣純吾
  • 石田忠治
  • 小谷新太郞
  • 梅澤彥太郞 / p18~24,26~29,32~34
  • 社說 / 日本醫事新報社 / p35~35
  • 大東亞建設に一兵卒たれ / / p35~35
  • 女醫の海外進出に備へよ / / p35~35
  • 學位の使用禁止 / / p35~35
  • 醫療切符制の噂は荒唐無稽 / / p35~35
  • 新報 / / p36~39
  • 中部版 / / p41~41
  • 死亡診斷書再審實施さる / / p41~41
  • 名古屋小兒科會結成 / / p41~41
  • 名古屋市醫代議員、班長聯合懇談會 / / p41~41
  • 三重縣醫會役員總改選 / / p41~41
  • 軍事診療契約成立 / / p41~41
  • 中村會長披露宴 / / p41~41
  • 工場保健係講習 / / p41~41
  • 產衞東海支部春季總會 / / p41~41
  • 近畿版 / / p42~42
  • 阪大に熱帶醫學硏究機關 / / p42~42
  • 大阪府醫と刑務共濟組合の診療 / / p42~42
  • 兵庫縣國保聯合會 / / p42~42
  • 大阪國保組合創設 / / p42~42
  • 大阪の乳兒檢査成績 / / p42~42
  • 一週一言 / 高橋實 / p42~42
  • 健保談義 / / p43~43
  • 來るべき點数計算規定の改正 / / p43~43
  • 週間話題 / / p44~44
  • 起ち上る香港の全貌 / / p44~44
  • 調査欄 / / p47~53
  • 日本醫事畫報 / / p30~31
  • 魚雷艇 / / p31~31
  • 人事消息 / / p45~45
  • 彼氏の素描 黑澤良臣博士 / XY / p45~45
  • 滄海拾珠 / 岡﨑秀民 / p53~53
  • 誌上臨床懸賞問題及解答 / / p54~54
  • 醫事案內欄 / / p55~55

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (1013)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1942-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想