日本医事新報  (656)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 卷頭 先づ日醫幹部の發奮蹶起を促す / 日本醫事新報社 / p1~1
  • 卷頭 鐵石の團結を以て官僚と一戰せん / 日本醫事新報社 / p1~1
  • 卷頭 特殊診療機關從事員の考慮を慫慂す / 日本醫事新報社 / p1~1
  • 學說 「トリプトフアン」と微生物 / 古武彌四郞 / p3~3
  • 學說 白內障の診斷並に療法 / 庄司義治 / p3~4
  • 學說 空氣「イオン」の生活體に及ぼす影響 / 木村正一
  • 石館文雄
  • 安倍三史 / p4~6
  • 學說 本邦に於ける發疹熱に就て / 熊谷謙三郞 / p7~7
  • 學說 氣管枝喘息の分類に就て (三)(了) / 岩永芳男 / p7~8,13~13
  • 學說 婦人科的疾患に應用せる「タカローゼ」の治驗 / 川島長雄 / p13~13
  • 說苑 醫者の調劑投藥罷りならぬ! / 上田春治郞 / p14~14
  • 趣味講座 汲泉談叢 陶談 / 立花押尾 / p15~16
  • 趣味講座 北澤正誠 / 佐々木次郞 / p16~17
  • 趣味講座 陸軍々醫團編日露戰役戰陣夜話 / 梅澤彦太郞 / p18~18
  • 今週之問題 古米「ヴイタミン」減少問題 / / p19~21
  • 醫政漫言 妥協?決裂?勝敗? / 明暗生 / p22~22
  • 新報 / / p23~26,28~30,32~33,35~37
  • 調査欄 / / p41~53
  • 日本醫事畫報 / / p32~33
  • カタパルト / / p32~32
  • ギニヨール / / p33~33
  • 獨文欄 / / p38~38
  • 彼氏の再檢討 中山壽彦君 / 中山壽彦 / p38~38
  • 誌上臨床懸賞新問題及解答 / / p54~54
  • 文苑 / 村上鼎
  • 國政通隆
  • 伊勢齋助
  • 柳沼信
  • 石倉三男
  • 井上近藏
  • 辻政太郞
  • 富澤忠
  • 北村直
  • 吉田千足 / p55~55
  • 人事案內欄 / / p56~56

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (656)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1935-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想