日本医事新報  (749)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 卷頭 國保問題の兩全的解決の途なきか / 日本醫事新報社 / p1~1
  • 卷頭 醫師は國民の醫療費を負擔する義務なし / 日本醫事新報社 / p1~1
  • 學說 振動電氣の醫學的應用の發達 / 眞鍋嘉一郞 / p3~6
  • 學說 膽道疾患と胃液分泌との關係 / 影浦尚視
  • 橘川謙一 / p6~7
  • 學說 危險性顳顬骨に就て / 藤本良明 / p7~8
  • 學說 「アグラヌロチトーゼ」の一例 / 松坂義正
  • 天野勳 / p8~9
  • 學說 フツクス氏癌血淸診斷の臨床應用 / 宮本重行 / p9~9
  • 說苑 外國醫學雜誌價格檢討 / 小野寺俊治 / p10~12
  • 趣味講座 譯解文氏淸齋位置 / 大橋珍太郞 / p13~14
  • 趣味講座 外遊雜話(一) / 新垣恒政 / p14~15
  • 趣味講座 あてどなく族行する家族 / 細谷雄太 / p15~16
  • 趣味講座 骨董小兒科漫談 / 田中幸一 / p16~17
  • 趣味講座 眼ざわり物二題 / 早尾市雄 / p17~18
  • 趣味講座 傳說明智城址 / 往西彰 / p18~19
  • 趣味講座 旅で拾つた話 / 高折茂 / p19~19
  • 趣味講座 在シンガポール西村竹四郞君著「在南三十五年」の慈味 / 梅澤彥太郞 / p20~20
  • スモーキング・ルーム / 近藤次繁
  • 三宅鑛一
  • 長澤傳六
  • 高洲謙一郎
  • 竹内釼 / p23~32,35~44,47~56,58~59,61~72
  • 今週之問題 「生きたホルモン」九龍蟲 / / p74~75
  • 學界太平記 マントー反應と金澤醫大 / 流線子 / p76~76
  • 新報 / / p79~83
  • 調査欄 / / p89~105
  • 日本醫事畫報 / / p58~59
  • カタパルト / / p58~58
  • ギニヨール / / p59~59
  • 彼氏の素描…宮崎彪之助博士 / 宮崎彪之助 / p84~84
  • 獨文欄 / / p84~84
  • 誌上臨床懸賞新問題及解答 / / p106~106
  • 文苑 / 篠田義成
  • 藤田篤
  • 金岡稠
  • 朝山勘一
  • 竹中鎰
  • 田口政太郎
  • 佐藤徹雄 / p109~109
  • 人事案內欄 / / p110~110

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (749)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1937-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想