日本医事新報  (195)

日本医事新報社

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1341) 1950.01~(通号: 1809) 1958.12 ; (通号: 3914) 1999.05.01~;本タイトル等は最新号による;130/131号から2540号までの並列タイトル: Japanese medical journal 178号まで旬刊;[1号] -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 卷頭 非醫者征伐 / / p1~
  • 學說 眼の鼻副竇との關係 / 石原忍 / p2~4
  • 學說 生殖腺の研究(二) / 高橋信美 / p4~6
  • 學說 實地醫家に必要なる法醫學(七) / 三田定則 / p6~6
  • 學說 腎臟炎の診斷と療法(八) / 上條秀介 / p7~7
  • 學說 本邦に於ける「チフス」(附「パラチフス」)研究の經緯並に帝都「チフス」問題の將來に就て(八) / 下條久馬一 / p8~8,11~11
  • 說苑 醫師と法律問題(上) / 宮本英修 / p11~12
  • 說苑 衞生的屎尿處置法(改良便所)に就て / 飯田左三 / p12~13
  • 說苑 病院建築に就て(二) / 市石英三郞 / p13~14
  • 學界綜覽 「ブロームナトリウム」、「クロールカルチゥム」混合液注射の泌尿器科に於ける價値 / 尾形一郞
  • 王佩章 / p15~15
  • 學界綜覽 「サルヴアルサン」注射後に起れる定期性四肢麻痺症に就て / 岸田美登 / p15~15
  • 學界綜覽 麻疹後麻痺に就て / 佐々木禮三 / p15~15
  • 學界綜覽 小兒非糠尿性「アチドージス」の「インシユリン」療法に就て / 三宅宗一 / p15~15
  • 學界綜覽 外七件 / / p15~16
  • 調査欄 / / p21~26
  • 新報 / / p27~29
  • 日本醫事畫報 / / p30~31
  • 往診鞄 / / p30~30
  • 和歌浦巖片 / / p32~32
  • 各地通信 / / p39~40
  • 學會 / / p45~46
  • 英文欄 / / p45~45
  • 川柳病院 / 麻布市兵衛 / p46~46
  • 醫事文苑 / 伊藤順介 / p46~47
  • 人事紹介 / / p50~50
  • 藥價表 / / p48~49

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医事新報
著作者等 日本医事新報社
書名ヨミ ニホン イジ シンポウ
書名別名 Japan medical journal
巻冊次 (195)
出版元 日本醫事新報社
刊行年月 1926-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03859215
NCID AN00185592
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018317
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想