日本医学放射線学会雑誌  53(11)

日本醫學放射線學會 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 9 (5) 1950.02~43 (10) 1983.10 ; 65 (1) 2005.01~65 (4) 2005.10;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり 付録とも;1巻1号 -;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 第26回放射線科専門医認定試験について /
  • 第5回放射線科専門医認定一次試験について /
  • 第3回放射線科専門医認定二次試験について /
  • 第23回日本血管造影Interventional Radiology研究会 /
  • 第25回国際インターベンショナルラジオロジー・ニューバスキュラーイメージング /
  • 第2回国際TIPS(Transjugular Intrahepatic Portosystemic Shunt)ワークショップ /
  • ジョイントミーティングのご案内 /
  • 第67回日本医学放射線物理学会大会のお知らせ /
  • 日本医学放射線学会医学物理学者認定制度規定の一部改定について /
  • 第8回腹部放射線研究会案内 /
  • 原著 / / p1267~1346
  • 診断学 1.磁気共鳴画像による腰椎骨髄の信号強度に関する検討 / / p1267~1282
  • 診断学 2.Angioplasty及びAtherectomy前後における血管内超音波法の有用性 / / p1283~1292
  • 診断学 3.胸部単純X線写真上,縦隔・肺門陰影により診断困難であった肺癌症例の検討 / / p1293~1300
  • 診断学 4.画像診断のための剖検肺による伸展固定肺作成法の改良 / / p1301~1312
  • 診断学 5.核磁気共鳴法による下肢動脈血行動態の評価--加齢による変化と下肢動脈閉塞性疾患における病的血行動態の特徴 / / p1313~1323
  • 診断学 6.造影剤の予備テストに対する意識と実施状況--神奈川県の調査結果について / / p1324~1330
  • 物理学 7.医用画像・音声診断報告同時ファイリングシステムの検討 / / p1331~1339
  • 物理学 8.超音波を使用した踵骨骨強度測定の臨床的有用性について / / p1340~1346
  • 部会・地方会記事 第239回関西地方会,第112回中部地方会 / / p1347~1366
  • 会報・案内 第5回理事会議事録 / / p1367~1368
  • 会報・案内 第3回将来計画委員会議事録 / / p1368~1368
  • 会報・案内 第29回医学物理学者認定委員会議事録 / / p1368~1368
  • 会報・案内 学会・シンポジウム等のお知らせ / / p1368~1369
  • 会報・案内 情報検索サービス等の利用について / / p1369~1369
  • 会報・案内 日本学術会議だより No.30 /

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本医学放射線学会雑誌
著作者等 日本医学放射線学会
書名ヨミ ニホン イガク ホウシャセン ガッカイ ザッシ
書名別名 Journal of Japan Radiological Society

Nippon acta radiologica
巻冊次 53(11)
出版元 日本医学放射線学会
刊行年月 1993-11
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 00480428
NCID AN00280017
AA12171797
AA12141344
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018304
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想