図書  (458)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 2) 1949.12~(通号: 111) 1958.10 ; (通号: 564) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;復刊1号 (昭和24年11月号)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • バルザックふたたび / 宮本徳蔵 / p1~1
  • 『育児の百科』二十年 / 松田道雄 / p2~7
  • 若い日の岩波文庫 / 中野孝次 / p8~12
  • どこまでが稀覯本か / 上野益三 / p13~19
  • 文士と税金 / 佐藤進 / p20~25
  • 科学最前線 生命の起源 / 立花隆 / p26~27
  • 同情について / 吉田夏彦 / p28~33
  • 世紀末の周縁 「朝」の空白 / 川村二郎 / p34~39
  • 漱石による修辞学入門 語句の反復のさまざまな型 / 佐藤信夫 / p40~43
  • 志賀直哉(第五回) / 阿川弘之 / p44~53
  • 花の来た道 仏典の花 / 湯浅浩史 / p54~55
  • 駅まで / 黒井千次 / p56~59
  • 当世・商売往来 当り屋 / 別役実 / p60~62
  • 岩波ジュニア新書 贈呈当選校一覧 / p63~63
  • こぼればなし / p64~64
  • 九月の新刊案内 / p1~24

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 図書
著作者等 岩波書店
書名ヨミ トショ
巻冊次 (458)
出版元 岩波書店
刊行年月 1987-09
ページ数
大きさ 21cm
NCID AN00378472
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00017276
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想