図書  (18)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 2) 1949.12~(通号: 111) 1958.10 ; (通号: 564) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;復刊1号 (昭和24年11月号)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 讀む人になって / 中谷宇吉郞 / p1~1
  • すべて明日のために / 富本//一枝 / 2~4<5205072>
  • 今の上海はどんなか / 内山//完造 / 5~7<5027840>
  • 暗告・模倣・独創 / 沢柳//大五郎 / 8~10<5255369>
  • 泉鏡花作「婦系図」 / 勝本//清一郎 / 11~13<5238430>
  • 宮本百合子の読み方について / なかの//しげはる / 14~16<5240114>
  • 野呂榮太郞 -一編集者の囘想 (五) / Y / p17~17
  • 書評 シュムペーター經濟學史 / 都留重人 / p18~19
  • 書評 商品としての勞働力 / 岡崎三郞 / p19~20
  • 書評 スウィージーの『社會主義』 / 小原敬士 / p20~22
  • 書評 物理數學 / 伏見康治 / p22~24
  • 片隅から / / p4~4

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 図書
著作者等 岩波書店
書名ヨミ トショ
巻冊次 (18)
出版元 岩波書店
刊行年月 1951-03
ページ数
大きさ 21cm
NCID AN00378472
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00017276
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想