図書館学  (14)

西日本図書舘学会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1) 1954.06~;本タイトル等は最新号による;1号-;出版地の変更あり;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 集団読書の今日的意義 / 杉本//寿恵男 / 3~7<941449>
  • ボストン市立図書館委員会報告(1852年7月)-2- / 森//妙子
  • 大沢//正子 / 8~11<941441>
  • 図書分類法について--特に四部分類について / 緒方//道子 / 12~15<941419>
  • 図書館建築と図書館員 / 高橋//文夫 / 16~21<941422>
  • 移動図書館を中心とする読書グループの組織化 / 荒金//錬次 / 22~24<941417>
  • 1849年イギリス国会における「公共図書館特別委員会報告」訳稿 / 菊池//租 / 25~34<941442>
  • 西日本図書館学会大分研究会記録 / 永末十四雄
  • 中山二郎
  • 高橋文夫
  • 荒金錬次
  • 富永牧大 / p35~37

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 図書館学
著作者等 西日本図書館学会
書名ヨミ トショカンガク
巻冊次 (14)
出版元 西日本圖書舘学会
刊行年月 1969-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04959302
NCID AN00173298
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00017288
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想