生活と環境 = Life and environment  30(8)(351)

日本環境衛生協会

国立国会図書館雑誌記事索引 41 (6) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;45巻6号以降の並列タイトル: Life and environment;[1巻1号]-;13巻9号までの出版者: 日本環境衛生協会

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • TOPIC 座談会 そ昆行政の展望 / / p28~34
  • REPORT 発生の移りかわり 川崎市の蚊-その今昔 / / p35~40
  • REPORT 風俗環境浄化対策と環境衛生監視員 / / p41~46
  • REPORT 小型ボイラーに係る大気汚染防止対策 / / p47~50
  • REPORT アメリカ化学工学会シンポジウム及びアメリカ廃棄物処理施設調査団レポート(下) / / p51~55
  • REPORT 昭和59年度厚生行政科学研究概要 / / p56~62
  • AKARIMADO 居住環境と害虫 / / p27~27
  • LETTER 海外短信--ジャカルタから / / p63~63
  • LETTER 東西南北 / / p64~65
  • SERIAL STORY 午後の旅立ち(20) / / p66~67
  • SERIAL REPORT 英語に強くなろう Nō.34 地名について(4) / / p71~71
  • SERIAL REPORT 廃棄物処理入門基礎講座--ごみ編 Nō.1 ごみ処理の行政のしくみと関連法規について(1) / / p72~77
  • SERIAL REPORT 衛生害虫の同定法 Nō.3 ハエ(2) / / p78~85
  • ANNOUNCEMENT 昭和59年度厚生大臣認定資格認定講習--第20期廃棄物処理施設技術管理者修了認定者 / / p86~88
  • たよりの窓 / / p68~70
  • 霞が関だより / / p68~68
  • 地方のうごき / / p68~70
  • 地方編集幹事のひとこと / / p69~69
  • センターだより / / p70~70
  • 昭和60年度浄化槽管理士国家試験日程決まる / / p46~46
  • 二輪自動車及び原動機付自転車の騒音規則強化 / / p55~55
  • 液体廃PCB高温熱分解試験の実施 / / p62~62
  • 第6回環境聞題に関するワークシップの開催 / / p77~77
  • 第7回国際オゾン会議の開催 / / p77~77
  • 浄化槽管理士指定講習会(第III類)実施中 / / p88~88
  • 処理が困難な廃棄物対策について / / p91~91
  • 編集雑記・広告掲載社一覧・購読料値上げのお知らせ / / p92~92

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 生活と環境 = Life and environment
著作者等 日本環境衛生センター
日本環境衛生協会
書名ヨミ セイカツ ト カンキョウ = Life and environment
書名別名 Life and environment
巻冊次 30(8)(351)
出版元 日本環境衛生センター
刊行年月 1985-08
ページ数
大きさ 22-26cm
ISSN 00371025
NCID AN00126356
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012925
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想