診断と治療 = Diagnosis and treatment  14(7)(161)

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (1) (通号: 413) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;43巻5号以降の並列タイトル: Diagnosis and treatment;大きさの変更あり;13巻1号-;13巻1号から30巻6号までの出版者: 近世醫學社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 綜說 貧血の診斷と治療 / 小宮悅造 / p851~862
  • 綜說 消化器疾患の「レントゲン」線症候と其診斷的意義に就て (二) / 吉光寺錫 / p863~876
  • 綜說 紫外線療法(特に太陽燈療法)に就て / 佐藤太平 / p877~882,883~889
  • 綜說 和漢藥の常識 承前 / 古木仁 / p890~899
  • 講演 多發性腦脊髓硬化症 臨牀講義 / 辻寬治
  • 若林麟之助 / p900~905
  • 講演 ランドリー氏麻痺 臨牀講義 / 中川諭
  • 岸田秋彥 / p906~913
  • 講演 自然に破壊して治癒せる假性膵臟囊腫 臨牀講義 / 柏戶留吉
  • 廣川重男 / p914~914,915~921
  • 講演 胃及十二指腸潰瘍 (一) / 大里俊吾 / p921~928
  • 講演 精神分裂症樣中酒症或は遷引性酒客幻覺症Schizoider Alkoholismus od.Protrahierter Alkoholwahnsinn / 植松七九郞
  • 石川龜丸 / p929~938
  • 診療 心囊癒着症の診斷に就て / 山川章太郞 / p939~942
  • 診療 胃障碍を主訴とせる十二指腸蟲病患者の二實例驗 / 池谷潤 / p943~946
  • 診療 濕布貼用に因る偶發症の種々相 / 三宅勇 / p947~952
  • 診療 催眠鎭靜劑「ヌマール」に因る皮疹 / 谷村忠保 / p953~954
  • 診療 硅酸の臨牀的効果に就て / 大高誠 / p955~960
  • 診療 扁桃腺周圍膿瘍の治療としての全剔出術に就て / 鰐淵源 / p960~968
  • 外科診療窓話 限局性慢性脊髓膜炎の治驗例 / 泉伍郞 / p969~970,971~972
  • 外來診療 頸部急性化膿性淋巴腺炎 / 石塚生 / p972~976
  • 質疑解答 哺乳兒靑便下痢の療法 / 山本康裕 / p977~980
  • 質疑解答 橫痃の最新治療法 / 加藤泰 / p980~981
  • 雜纂 歐米視察談 / 坂口康藏 / p982~988

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 診断と治療 = Diagnosis and treatment
著作者等 診断と治療社
診療と治療社
近世医学社
書名ヨミ シンダン ト チリョウ = Diagnosis and treatment
書名別名 The diagnosis and treatment

Diagnosis and treatment
巻冊次 14(7)(161)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1927-07
ページ数
大きさ <26>cm
ISSN 0370999X
NCID AN00121975
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012314
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想