新聞経営  別冊

日本新聞協会 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 142) 1998.03~2002 (4) (通号: 161) 2002;本タイトル等は最新号による;No.1からno.5までは「新聞研究」の別冊 別冊とも;No.1(1962) - 58号(1977年) ; 1977-2=59号(1977年) - 2002-4=161号;以後休刊;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 新聞再販はなぜ必要か / 渡邉恒雄 / p4~7
  • 新聞をとりまく法律問題と新聞の公共性 / 山川洋一郎 / p8~12
  • 新聞と独占禁止法 / 桜井修平 / p13~16
  • 海外にみる新聞の流通制度と再販 日本新聞協会「欧米再販事情調査団」報告 / 日本新聞協会「欧米再販事情調査団」 / p17~30
  • 欧米の販売流通制度と再販--日本の事情と比較して / 日本新聞協会「欧米再販事情調査団」 / p17~19
  • 戸別配達制度は優れた日本の文化(調査団参加者座談会) / 宮澤恭人
  • 朱牟田恒雄
  • 板垣保雄
  • 櫛田久
  • 深澤亘 / p20~30
  • 新聞の再販,特殊指定,景品提供制限告示に関する新聞協会の見解 / / p31~39
  • 新聞の販売制度と再販に関するQ&A / / p40~48
  • 座談会 新聞の再販と流通問題の課題 / 久富道生
  • 福島章二
  • 四十物文夫
  • 野村栄太郎
  • 有田秀雄
  • 小島宣夫 / p49~58
  • 新聞の販売・流通に望む / / p59~77
  • 座談会 読者からみた新聞 / 福原義春
  • 中村紀伊
  • 天野勝文
  • 伊従寛
  • 小島宣夫 / p59~69
  • 宅配制度の存続のために / 内川芳美 / p70~72
  • 21世紀に向けての経済改革 / 中谷巌 / p73~77
  • 販売・流通の近代化に関する提言 / 新聞メディアの強化に関する研究会 / p78~79
  • 出版物再販制の意義 / 日本書籍出版協会
  • 日本雑誌協会 / p80~86
  • 再販関連年表 / / p87~88

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 新聞経営
著作者等 日本新聞協会
書名ヨミ シンブン ケイエイ
巻冊次 別冊
出版元 日本新聞協会
刊行年月 1995-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 02886324
NCID AN00131185
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012453
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想