診断と治療 = Diagnosis and treatment  21(5)(243)

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (1) (通号: 413) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;43巻5号以降の並列タイトル: Diagnosis and treatment;大きさの変更あり;13巻1号-;13巻1号から30巻6号までの出版者: 近世醫學社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 綜說 喉頭結核の治療法に就て (中) / 和田德次郞 / p635~642
  • 綜說 乳幼兒濕疹の「ヴイタミン」D療法に就て (下) / 原弘毅 / p642~650
  • 綜說 赤外線療法に就て / 山田耐次 / p650~658,659~659
  • 補習講筵 胃及び十二指腸潰瘍の外科的療法に就て (上) / 勝屋弘辰
  • 山田政信 / p660~667
  • 補習講筵 小兒期に於ける急性發疹性傳染病の診斷及び類症鑑別 (中) / 大原淸之助
  • 下川忠人
  • 貴田丈夫 / p668~678
  • 補習講筵 所謂中心性網膜炎の本態に就て (其二) / 雨宮二郞 / p679~690
  • 臨牀講義 妊娠と子宮筋腫 / 磐瀨雄一
  • 內藤勝利 / p691~694
  • 臨牀講義 背髓黴毒 / 加藤豊次郞
  • 渡部綱男 / p694~698
  • 臨牀講義 肺臟癌腫 / 大里俊吾
  • 古瀨一郞 / p699~705
  • 臨牀講義 脊椎「カリエス」、結核性脊椎炎、ポツト氏病 / 東陽一
  • 太田正俊 / p705~710,711~712
  • 臨牀講義 瓣膜障碍のない心臟衰弱 / 大森憲太
  • 佐藤國男 / p712~716
  • 診療 脊椎「カリエス」の診斷と治療 (其の六) / 前田和三郞 / p717~723
  • 診療 右鎖骨下に現はれたる肺膿瘍? / 宮本傳三郞 / p723~727
  • 診療 簡易なる直接輸血に就て / 丸山一郞 / p727~735
  • 診療 治淋劑として「アクリヂン」系色素の經口的應用 / 石丸一 / p735~739
  • 診療 百日咳氣胸 / 杉田博 / p739~741
  • 診療 ジヤクソン氏癲癎の一治療例 / 岩田達
  • 齋藤治助 / p742~744
  • 診療 再び外來に於ける消化不良症患兒の母乳荒川氏反應 / 朝倉久松
  • 及川萩夫 / p744~746
  • 診療 安全人工氣胸針に就て / 道菅通久 / p746~748
  • 診療 「バグノン」か「ヒネロン」か / 中瀨眞亮 / p748~749
  • 診療 小兒肺炎の豫後判定,特に肺炎中毒症に就て / 坂內益藏 / p750~750
  • 診療 極めて興味ある女子鼠蹊水腫の一例 / 內田英雄 / p750~751
  • 診療雜錄 出血への挑戰 / 今津九右衞門 / p752~752,753~753
  • 診療雜錄 手術中の出來事 / 岩本正樹 / p753~754
  • 診療雜錄 實驗的惡性貧血 / 齋藤忠雄 / p754~755
  • 診療雜錄 搔爬手術と早期離床 / 大田義一 / p755~756
  • 診療雜錄 注意すべき黴毒治療三題 / 淺井岩次 / p756~756
  • 診療雜錄 症例二三 / 內田平次郞 / p756~757
  • 診療雜錄 胎盤の早期剝離の一例 / 勝野邦雄 / p758~758
  • 診療雜錄 子宮外妊娠に就て / 今津茂 / p759~759
  • 診療雜錄 今樣壺坂靈驗記後聞外二題 / 神川一格 / p759~761
  • 診療雜錄 臨床瑣言 / 奧泉長太郞 / p761~762
  • 診療雜錄 浣腸藥の誤用に就て / 池田武雄 / p762~763
  • 診療雜錄 大量採血の一方法 / 大野俊雄 / p763~763
  • 診療雜錄 「ヂフテリー」性關節性瘭疽?外一 / 吉益爲則 / p764~764
  • 診療雜錄 初生兒「ヂフテリア」の二例 / 榊原廣造 / p764~765
  • 診療雜錄 唾石 / 白坂正吉 / p765~766
  • 診療雜錄 小兒疾患と腹臥位療法 / 小柳重禎 / p766~766
  • 診療雜錄 「オポスタチン」と潜血反應 / 今橋鐵三 / p766~767
  • 診療雜錄 湯治豫備智譯 (その一) / 秋吉良文 / p767~768
  • 診療雜錄 內科醫心得一ケ條 / 小川榮四郞 / p768~768
  • 診療雜錄 灸を恨む / 大原盛三 / p768~768,769~769
  • 診療雜錄 腰痛・笑へぬ「ナンセンス」 / 池井柳藏 / p769~769
  • 診療雜錄 炭坑從業員の腰痛 / 犬塚信夫 / p769~770
  • 診療雜錄 突發的摩擦音に就いて / 石澤豊松 / p770~770
  • 診療雜錄 珍談三題 / 岩島覺三 / p771~771
  • 診療雜錄 魂を拾つた話 / 釜石俊郞 / p771~772
  • 診療雜錄 角膜實質炎の硝酸銀療法 / 秋谷博愛 / p772~773
  • 診療雜錄 鹽酸「エメチン」は無痛に注射し得る / 重田常淸 / p773~774
  • 臨牀試問 試問解答の講評 / 久慈直太郞
  • 大森憲太
  • 佐藤太平 / p774~780

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 診断と治療 = Diagnosis and treatment
著作者等 診断と治療社
診療と治療社
近世医学社
書名ヨミ シンダン ト チリョウ = Diagnosis and treatment
書名別名 The diagnosis and treatment

Diagnosis and treatment
巻冊次 21(5)(243)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1934-05
ページ数
大きさ <26>cm
ISSN 0370999X
NCID AN00121975
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012314
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想