資料館紀要  (18)

京都府立総合資料館 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 1) 1972.03~;本タイトル等は最新号による;[1号] (昭和47年3月)-45号 (平成29年)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 遺品から見た河上肇像--書画,落款を中心にして / 川野//並子 / p1~86,図1枚<3351009>
  • 諸寺別当并維摩会・天台三会講師等次第--付 僧名索引(史料紹介) / 京都 府立 総合 資料館 歴史 資料課 / p87~192<3357040>
  • 東寺百合文書の第2次修理について / 京都 府立 総合 資料館 歴史 資料課 / p193~237<3359700>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 資料館紀要
著作者等 京都府立総合資料館
書名ヨミ シリョウカン キヨウ
書名別名 京都府立総合資料館紀要
巻冊次 (18)
出版元 京都府立総合資料館
刊行年月 1990-03
ページ数
大きさ 21cm
ISSN 02884070
NCID AN00119077
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011940
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想