書斎の窓 = The window of author's study  (287)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 24) 1955.04~(通号: 40) 1956.10 ; (通号: 455) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;No. 631以降の並列タイトル: The window of author's study;1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 開発の政治と日本の将来 / 飯坂良明 / p2~7
  • ダカール会議に参加して / 関寛治 / p8~13
  • 日本環境会議を開催して 環境政策の後退に歯どめを / 宮本憲一 / p14~23
  • 『資本論』・宇野理論・宇野先生 桜井毅氏に聞く / 桜井毅 / p24~33
  • ジンメルとの出会い / 阿閉吉男 / p36~41
  • ことばの三つのはたらき / 磯貝英夫 / p42~47
  • わが愛する俳人 原石鼎のこと 原コウ子氏に聞く / 原コウ子 / p48~53
  • 中国訪問記 (第四回) / 青井和夫 / p54~59
  • 穂積重遠先生留学日記 (第十一回) / 穂積重遠 / p60~66
  • 人たちの言葉その折々 (23) 最終回 / 牧野英一 / p67~72
  • 学会誌紹介 / p34~35
  • ジュリスト最近号案内 / p73~74
  • 9月出版案内 / p75~88

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 書斎の窓 = The window of author's study
著作者等 有斐閣
書名ヨミ ショサイ ノ マド = The window of author's study
書名別名 The window of author's study
巻冊次 (287)
出版元 有斐閣
刊行年月 1979-09
ページ数
大きさ 21cm
全国書誌番号
00011798
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想