出版ニュース = Japanese publications news and reviews  (982)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 203) 1952.07~(通号: 417) 1958.04 ; (通号: 1833) 1999.04.21~;本タイトル等は最新号による;1号から86号までの並列タイトル: Publication news;1号 (昭和21年11月11日)-;1号から103/104号までの出版者: 日本出版配給

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 出版界の現状と今後 二つの異常事態 / 鈴木敏夫 / p6~10
  • 本の本 雑誌・書籍出版に関する英文資料 / 金平聖之助 / p26~28
  • 書評 / 松島栄一
  • 久木幸男 / p14~15
  • 梅原正紀著 民衆宗教の世界-叛科学の旗手たちのコミューン- / 久木幸男 / p15~15
  • 林屋辰三郎著 近世伝統文化論 / 松島栄一 / p14~14
  • 連載・出版テクノロジー (2) 編集者にとって「雑誌」とはまず筆者である / 鈴木均 / p12~13
  • 連載・出版広告史 (26) 現代 / 石川弘義 / p19~20
  • ブックガイド / / p16~18
  • これから出る本・創刊誌 / / p23~23
  • ブック・ストリート / / p24~25
  • 出版広告 / 坂口嘉一 / p24~24
  • 書店 / 石田弘二 / p24~24
  • マンガ / 上野昻志 / p25~25
  • 関連産業 / 横山和雄 / p25~25
  • わが著書を語る / 藤原英司
  • 森秀男
  • 山本満
  • 尾崎宏次
  • 菅井幸雄
  • 岩田昌征
  • 前川和彦
  • 那須宏
  • 奥野健男 / p44~53
  • 女流作家論 / 奥野健男 / p53~53
  • 労働者自主管理 / 岩田昌征 / p50~50
  • 築地小劇場 / 菅井幸雄 / p49~49
  • 演劇における時間 / 尾崎宏次 / p48~48
  • PRソングの社会史 / 前川和彦 / p51~51
  • 帝国主義成立期の天皇制 / 那須宏 / p52~52
  • 日本古代試論 / 大和岩雄 / p47~47
  • 動物の行動から何を学ぶか / 藤原英司 / p45~45
  • 自主外交の幻相 / 山本満 / p46~46
  • 劇場へ / 森秀男 / p44~44
  • 読書プリズム / / p29~29
  • パロパロパンチのふあっくしょん / / p29~29
  • 出版界スコープ / / p30~31
  • 新刊分類旬報 / / p54~32
  • 旬間メモ / / p54~54
  • 漫画 / 鈴木蕃 / p29~29

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 出版ニュース = Japanese publications news and reviews
著作者等 出版ニュース社
日本出版配給株式会社
日本出版配給
書名ヨミ シュッパン ニュース = Japanese publications news and reviews
書名別名 Publication news

Japanese publications news and reviews
巻冊次 (982)
出版元 日本出版配給, -2019.3
刊行年月 1974-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03862003
NCID AN00356345
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011083
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想