出版ニュース = Japanese publications news and reviews  (820)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 203) 1952.07~(通号: 417) 1958.04 ; (通号: 1833) 1999.04.21~;本タイトル等は最新号による;1号から86号までの並列タイトル: Publication news;1号 (昭和21年11月11日)-;1号から103/104号までの出版者: 日本出版配給

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 読者と書物のあいだ / 外山滋比古 / p6~12
  • ポイント 新しいもの / 江藤文夫 / p8~8
  • テレビの番組付週刊誌 / / p13~13
  • 書評 / 副田義也
  • 岡満男
  • 桑原宗一郎 / p14~15
  • 石子順造他著 現代漫画論集 青林堂 / 副田義也 / p14~14
  • 春原昭彦著 日本新聞通史 現代ジャーナルズム出版会 / 岡満男 / p14~15
  • 松本清張著 小説東京帝国大学 新潮社 / 桑原宗一郎 / p15~15
  • はがき書評 高知聡著 宮本顕治を裁く 創魂出版 / 神川重雄 / p15~15
  • 一冊異評 大江志乃夫著 非戦の恩想史 講談社 / 松田政男
  • しまね・きよし / p16~17
  • 江戸時代の本と本や (29) / 鈴木敏夫 / p18~19
  • 私の思い出の著書 / 中河与一 / p19~19
  • 出版社地図 / 鈴木蕃 / p21~21
  • これから出る本 / / p20~20,23~23
  • ブックガイド / / p24~25
  • 学校の本棚 / 石黒修 / p25~25
  • 雑誌評 / 渡辺一衛
  • 川村二郎 / p26~27
  • 総合 / 渡辺一衛 / p26~27
  • 文芸 / 川村二郎 / p26~27
  • 中間雑誌評 / 佐木隆三 / p28~29
  • わが著書を語る / 勝田吉太郎
  • 玉井政雄
  • 小林恒三郎
  • 本間長世
  • 庭野日敬
  • 衛藤瀋吉
  • 木島始 / p32~35
  • 知識人と自由 / 勝田吉太郎 / p32~32
  • ごんぞう物語 / 玉井政雄 / p32~32
  • ロシア革命の渦中に生きる / 小林恒三郎 / p33~33
  • 現代文明の条件 / 本間長世 / p33~33
  • 人間の生きがい / 庭野日敬 / p34~34
  • 日本の進路 / 衛藤瀋吉 / p35~35
  • 列島綺想曲 / 木島始 / p35~35
  • 読書プリズム / / p30~30
  • 旬間メモ / / p31~31
  • 理工書 / / p36~37
  • 法経書 / / p38~38
  • 類書紹介 / / p43~43
  • 新刊分類旬報 / / p44~31
  • 出版界スコープ / / p45~49
  • 出版販売界′70年を取次4氏にきく / 国枝藤作
  • 山中平吉
  • 三浦兆志
  • 田中武雄
  • 大福谷十四夫 / p45~49
  • コラージュにっぽん / 河原淳
  • 漫画 / 鈴木蕃 /

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 出版ニュース = Japanese publications news and reviews
著作者等 出版ニュース社
日本出版配給株式会社
日本出版配給
書名ヨミ シュッパン ニュース = Japanese publications news and reviews
書名別名 Publication news

Japanese publications news and reviews
巻冊次 (820)
出版元 日本出版配給, -2019.3
刊行年月 1970-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03862003
NCID AN00356345
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011083
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想