出版ニュース = Japanese publications news and reviews  (791)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 203) 1952.07~(通号: 417) 1958.04 ; (通号: 1833) 1999.04.21~;本タイトル等は最新号による;1号から86号までの並列タイトル: Publication news;1号 (昭和21年11月11日)-;1号から103/104号までの出版者: 日本出版配給

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • "著作権仲介業者"カーン氏のパブリッシャーズ・ウィークリー誌への寄稿文について,不可思議かつ不快とする,日本の一出版人の感想 / 鈴木敏夫 / p6~13
  • ぽいんと 『週刊誌』の記事署名,無署名について / 石川弘義 / p11~11
  • いかに読むべきか / 書評委員会 / p14~15
  • 森崎和江他著 ドキュメント日本人棄民 学芸書林 / 書評委員会 / p14~15
  • 関根弘著 乱世のヒーロー 三省堂 / 書評委員会 / p14~14
  • 井上和夫著 残酷の日本史 光文社 / 書評委員会 / p15~15
  • はがき書評 木村毅著『丸善外史』 / 杉村武 / p15~15
  • 海外ニュース / 森川久次郎
  • 横塚光雄
  • 相良広明 / p16~17
  • フランス / 横塚光雄 / p16~17
  • 中国 / 森川久次郎 / p16~16
  • イギリス / 相良広明 / p17~17
  • 今日の出版人 (7) 徳間書店社長 徳間康快氏 快人物であり怪人物 / 吉行淳之介 / p21~21
  • 全国ベスト・セラーズ調査 / / p24~24
  • 解説 / / p25~25
  • 雑誌カルテ / / p25~25
  • わが著書を語る / 藤沢令夫
  • 村田敬次郎
  • 八幡城太郎
  • 田中忠雄
  • 井上和夫
  • しまね・きよし
  • 山本詫介 / p28~30
  • 実在と価値-哲学の復権- / 藤沢令夫 / p28~28
  • メガロポリスへの挑戦 / 村田敬次郎 / p28~28
  • 俳句半代記 / 八幡城太郎 / p28~28
  • 転向=明治維新と幕臣-激動期の生き方- / しまね・きよし / p30~30
  • 文学碑のある風景 / 山本佗介 / p30~30
  • 人生の活路 / 田中忠雄 / p29~29
  • 残酷の日本史-民族の心に眠る魔性の正体- / 井上和夫 / p29~29
  • 出版時評 学生運動もの出版 / 神 / p5~5
  • これから出る本 / / p20~20,23~23
  • 学校の本棚 / 石黒修 / p19~19
  • ブックガイド / / p18~19
  • 類書あらかると / / p37~35
  • 読書プリズム / / p26~26
  • 旬間メモ / / p27~27
  • マガジンガイド / / p34~34
  • 理工学書 / / p31~31
  • 専門書 / / p32~32
  • 文庫本 / / p33~33
  • 新刊分類旬報 / / p39~27
  • 業界ジャーナル / / p40~42
  • 写真 本とレンズ (7) 自動活字鋳造機 / 秋田みのる
  • 漫画 / 片寄みつぐ / p5~5

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 出版ニュース = Japanese publications news and reviews
著作者等 出版ニュース社
日本出版配給株式会社
日本出版配給
書名ヨミ シュッパン ニュース = Japanese publications news and reviews
書名別名 Publication news

Japanese publications news and reviews
巻冊次 (791)
出版元 日本出版配給, -2019.3
刊行年月 1969-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03862003
NCID AN00356345
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011083
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想