現代医療  8(5)

現代医療社

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 28 (増刊2) 1996.05~36 (12) 2004.12;本タイトル等は最新号による;v. 1, no. 1 (1969年4月)-36巻12号 (2004年12月);以後廃刊

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 難病シリーズ IV【慢性腎炎とネフローゼ症候群】 / / p489~511,513~537,539~567,569~590
  • 慢性腎炎とネフローゼ症候群--病因論 / 藤見惺
  • 島松和正
  • 尾前照雄 / p489~494
  • 慢性腎炎とネフローゼ症候群の病理 / 飯高和成 / p495~502
  • 慢性腎炎とネフローゼ症候群の疫学 / 小出桂三 / p503~511
  • ネフローゼ症候群の病態生理 / 出浦照国
  • 戸村成男 / p513~520
  • 症候論--主要症候,予後および腎生検所見の相関について / 本田西男 / p521~526
  • 生検--偶然の機会に発見される蛋白尿および血尿症例の腎組織像の多彩性をめぐって / 大沢源吾
  • 増田恒
  • 小林和夫
  • 名和道子 / p527~537
  • 慢性腎炎とネフローゼ症候群の免疫学的検査 / 長沢俊彦
  • 中林公正
  • 福井博義 / p539~546
  • 慢性腎炎とネフローゼ症候群の診断 / 池田隆夫
  • 湯原幹男 / p547~552
  • 慢性腎炎,ネフローゼ症候群の治療 / 岩渕勉
  • 東芝林
  • 山口康一郎
  • 南郷英明 / p553~560
  • 慢性腎炎の予後 / 土屋尚義
  • 網代洪
  • 渡辺孝太郎
  • 宍戸英雄
  • 東條静夫 / p561~567
  • 小児の場合の問題点 / 矢崎雄彦 / p569~576
  • 老人の場合の問題点 / 井上剛輔 / p577~583
  • 歴史と将来への展望 / 大池弥三郎
  • 木村要
  • 相馬茂樹
  • 長谷川幸弘
  • 村上誠一
  • 山辺英彰
  • 沼田博雄 / p584~590
  • 研究室から 〔19〕体温測定とその意味 / 上田五雨
  • 竹岡みち子 / p591~593
  • 蛋白分解酵素剤Onoprose-SAの使用経験 / 原田康夫
  • 高田洋美 / p594~598
  • 分娩後の会陰部創傷に対するオノプローゼの使用経験 / 西尾正敏 / p599~603

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 現代医療
著作者等 現代医療社
書名ヨミ ゲンダイ イリョウ
巻冊次 8(5)
出版元 現代医療社
刊行年月 1976-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05337259
NCID AN00078413
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007312
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想